自然と私
私には、お気に入りの場所がある。
緑が生い茂り、空気が澄んでいて、散歩にはもってこいの大きな公園だ。
バラ園やバーベキュー場、植物園に色々あるが、私は中でも湖が大好きで、よく足を運んでいる。
朝早くに起きて、私は湖と一体化する。
湖は私で、私は湖なのだ。
亀や魚が私の中で生きている。彼等は人間と違い金や名誉等の黒いオーラが無く、自然に生き自然に死ぬ。
私は人間が嫌いだ。でも私は人間だ。
それは変えられない事だと理解はしているが、
出来るのなら彼等と友達になりたい。
友達になってこの湖を泳いでみたい、、、、
意識を肉体に戻そう、、、
、、、気がつくと辺りは夕暮れ時になっていた。
またか、、、
絵を描く時、私は肉体を何処かに置いて描く、、そして気がつくと時間が流れている。
湖に集中すると同じ現象になる事に最近気づいた。
コントロールしないとなぁ、、とは思っているが中々上手くいかないもんだなぁ〜、、
携帯を見て見るとLINEが数着入っていた。
「また公園に入るの?気をつけて帰ってくるんだよ〜」
「今日の晩御飯何にする?」、、、と、、
私は思わず笑みがこぼれた。
人間は嫌いだけど、彼女は好きだなぁ〜、、、
ある偉い画家さんが言いました。
教室に篭って絵の練習をするより、自然を感じ描きなさいと、、
いつか人間と自然を繋ぐ作品を作りたい、、、
さぁ、、、今日も描こう、、
おしまい