表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
連鎖する依頼  作者: 鶴ヶ島
7/9

おきなの死

「危なかったね。どんな力をイメージしたんだい」

「守る力が欲しかったんです。だから、防壁をイメージしました」

 紅茶を一口啜った。温かい紅茶が体に染みるようで、少し落ち着く。俺たちはオキナの家に戻ってきていた。

「防壁で木を破壊する…すごく危険な力だ。中でも特に。今日はこれで終わりだね。また今度やってみよう。今度はちゃんとイメージできるようにしようか。防壁はいい力だからね」

「都市伝説で聞いたことがあるんですけど、俺たちが過去に連れてこられるのって、世界崩壊を食い止めるためなんですか」

「確証はないけどね。世界崩壊はここらへんで計画されてるみたいだね。だから毎回、過去に飛ばされるとここら辺に来る。僕は謎を解明したくてここら辺に引っ越してきたんだ」

 世界崩壊を食い止めるなんて俺には事が大きすぎてできない。でも、レイとサチの誘拐の真相を調べられるのはいいことかもしれない。

 俺はオキナと連絡先を交換して、その家を出た。次の日も、練習をした。

 防御壁をイメージする。ふっと力を込めると、目の前に防御壁が出現した。半透明の、薄い壁だ。

「うん、ちゃんと出せるようになったみたいだね」

 そう言って、おきなは壁に人差し指を向けた。光の玉が射出される。小さな衝撃が伝わってきて、壁は粉々になった。少し胸が痛い。悔しいような、悲しいような。

「でも、強度がまだまだだね。強くイメージしないと。まあ、これはどうにでもなるけどね」

 もう一度壁を出した。おきなはまた、人差し指を壁に向ける。その時、人型の光が目の前に現れた。おきなとの間に挟まれる形になっている。おきなは目を見開く。

 光の玉が射出された瞬間、おきなは姿を消した。


「最近さ、ここら辺で事件起きたよね」

「どんな」

「何で知らないの。人が襲われた事件だよ」

 おきなが人を殺したことについて、少し気になってサチに聞いてみた。誰も騒いでいなかった。サチも知らないみたいだ。

「なんでそんなに怒ってるの」

 一瞬、口ごもった。

「なにかあったの」

「ごめん。何もない」そう言って歩き出した。階段を下りていく。

「ねえ、危ないことしてるんでしょ。やめなよ」

 サチの言葉を無視して歩き続けた。サチから姿が見えなくなったころ、人の姿をした光が目の前に現れた。とっさに、目の前に壁を出した。でも、世界は一転した。

 目に飛び込んできたのは、レイを誘拐したもう一人の男と、体中を切り刻まれて血まみれになったおきなの姿だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ