表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

連幕

 からりとした、いい天気の日だった。

 空はどこまでも高く、雲は染み一つなく白い。

 心地いい風の入ってくる部屋で、彼は満足げな溜息をついた。

 書類にサインするのもひと段落したし、そろそろ切り上げようか、と思っていた頃に。

 扉が叩かれた。


 階下の、冷房の効いた部屋には、見知った相手がやや不安そうな表情で待っていた。

「やあ、エリック」

 扉を開け、声をかけると、ほっとした顔になる。

「ああ、よかった。心配で来てみたんだけど、どうやら噂はデマだったようだね」

「どんな噂だい?」

 小首を傾げて、尋ねる。エリックは、大袈裟に両手を広げた。

「とんでもない噂さ。君が、明日にでも故郷へ帰ってしまうっていうんだ」

「ああ、それは確かにデマだね。……帰るのは三日後だ」

 さらりと訂正すると、相手は明らかに顔を引き攣らせた。

「そんな、だって、この家は何も変わってない……」

 肩を竦め、ソファにかける。

「家財道具を一切合財持って帰る必要はない。向こうで買った方が楽だ。サイズも使い勝手も違うからね。郷に入れば郷に従えだよ」

 大人びた口調で説明すると、呆然としていたエリックへ皮肉げな笑みを向ける。

「おめでとう。これで、教授のお気に入りの地位はまた君のものだ」

 だが、次いで発した言葉に、相手は我に返った。

「そんなこと、どうだっていいんだよ! 新学期が始まったところで退学なんて、何を考えているんだ! 研究だって、これからもずっと君の力が必要で」

「ああ。どうだっていいんだよ」

 薄く笑みを浮かべて、学友へと呟いた。


 もっと、興味深いものが見つかったのだから。

 はるか遠い、東の地で。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ