表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人形に、心を込めて  作者: 加護景
リアン
6/38

博士の願い

 ……笑顔、か。そういえば、人形たちがしているのを見たことがない。博士もしたことがなかった気がする。


 彼女の笑顔を思い出す。私に瓜二つの顔……そのはずなのに、まるで違う。私達には決してできるとは思えないほど輝かしく見える。やはり彼女は特別な存在なのだろうか。


 部屋に着くと、私は鏡に向き直る。鏡に映るのは無表情の私。


 彼女がしたように、口元に両指を当てて上に引っ張ってみる。鏡には相変わらずの私の姿。ただ、口角が少し上がっただけ。彼女はこの姿も笑顔だと言っていたが、これで笑っていると言えるのだろうか。私にはわからない。


 やはり彼女の浮かべていたものとは違うような気がするが。


 私は大きなため息をつき、コンジュリアの姿を探す。


「博士と話がしたいです」


 そうコンジュリアに問いかける。博士に報告をしなければならない。私が彼女から感じたこと、そのすべてを博士に伝えなくては。


 コンジュリアは答えない。


「聞いていますか?」


 やはり答えない。このロボットも人形たちと同じだ。私の問いに答える気がない。


 私の好奇心に答えてくれるのは、ただ一人。博士だけなのだ。


 博士、今どこにいるのですか。


 博士……


 ブウン、とスイッチの入る音がする。音の発生源は部屋に備え付けられているモニターからだ。映像に映るのはよく見知った人物だった。


「博士っ――」


 続きが出てこない。何から話せばいいのだろう。まず謝るべきだろうか。昨日、急に倒れてしまってごめんなさいと言葉を掛けるべきなのか。それよりも、今日の報告のほうが先だろうか。フゥテとの会話を博士に知らせるべきなのか。


 モニターに映る博士は、そんな私の焦燥を見透かすように、ニヤリと笑いかける。


「フゥテとの会話は順調かね」


「えっ、はい。そうだと思います」


「頭痛がどうかね。まだ、痛むのかな」


「はい……しかし、最初よりは随分とマシになりました。この分なら、彼女との会話は問題ないかと思います」


「それならいいのだが」


 ふむ、と博士は顎に手を当てる。


「今日は随分と歯切れが悪いな。それに暗い表情をしているね。何か後ろめたいことでもあるのかね」


 博士の言葉にドキリとしてしまう。やはり、博士は私のことを見透かしているのだ。


「あの、博士……」


 口が淀んでしまう。言っていいのかどうか、今でも迷っているからなのだろう。それでも私は、自分の意志に逆らえない。


「見てもらいたいものがあるんです」


 そう言って私は自分の口元に両指を添え、少しだけ上に吊り上げる。


「博士、今の私は笑って見えるでしょうか」


「……」


 博士が眉をひそめ、こちらを見つめている。今、博士は何を考えているのだろう。モニター越しに映る博士からはその思考の断片ですら読み取れない。ただ、その表情からはあまり好意的に思っていないように思える。


「申し訳ありません、博士」


 反射的に謝罪の言葉を口にしてしまう。ああ、やはり失敗だったのだ。今の私は笑った表情ではないのだ。


「リアン」


 冷たい声で、博士が私の名前を呼ぶ。


「君に課せられた仕事は感情を理解することだ。感情を得ることではない。わかるか」


「……はい、理解しております。ただ、フゥテとコミュニケーションを取る上で表情の変化も大切だと、そう思いまして」


 動揺のあまり、つい言い訳を並べてしまう。どれだけ言葉を並べても、私が間違っていることには変わりないのに。


 博士は、何度か口を開きかけて、閉じる。私にどんな決断を下すのか迷っているのだろうか。やがて博士は、諦めたようにため息を吐き、私に話しかける。


「リアン」


「はい」


「お前は自分のことが嫌いか」


「……はい」


「自分は劣っていると、そう思っているのか」


「…………はい」


「だから自分以外の何者かになりたいと、そう考えているのか」


「………………はい」


「笑顔を真似しようとしたのもそのためだろう」


「……………………」


「フゥテが羨ましいんだろう」


「……………………」


「フゥテみたいになりたいか」


「……………………はい」


「私の役に立ちたいか」


「はい」


 そうか、と博士は独り言のように呟く。


「やる気ならば仕方がない。いいかね、今から言うことをよく聞きなさい」


「はい、博士」


「彼女の表情を完璧に模倣できるようになりなさい。今のままでは不十分だ」


「いいのですか、博士」


 博士の言葉に私は驚いた。てっきり止められるものだとそう思っていたからだ。


「フゥテの口調や仕草も真似してみるといい。そうすれば、彼女の感情をより理解するのに役立つだろう」


「わかりました、博士」


 そうか、私は笑顔を浮かべてもいいのか。そう思うと、心のつかえが取れたような、そんな気がした。


「そのかわり、やってもらいたいことがある」


「なんでしょうか?」


 博士はわざわざ私にお願いをする。何だか奇妙だ。命令さえすれば私は何だってやるというのに。一体博士は何を考えているのだろう。


 そして、モニター越しの博士がゆっくりと口を開く。


「最後には、フゥテを殺して欲しいのだ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ