表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『深夜徘徊』他二篇

作者: 語り手


お久し振りです。

これらの詩のテーマは『都市』です。




 『満々みちみち道』

 

 錯綜さくそうした道

 微睡まどろ小径こみち

 傲慢ごうまん大路おおみち

 蔓延はびこる未知







 『惑い窓』

 

 街に溢れる窓は趣深い

 大きな窓、小さな窓

 綺麗な窓、汚れた窓

 幸せな窓、不吉な窓

 個性を殺す高層ビルの窓

 忘れられない一軒家の窓

 家に帰ると窓がある

 家の外にも窓がある

 僕の周りも窓はある

 全ての窓はそれぞれの歴史を写し

 それぞれの人生を知っている

 窓の数だけ物語にがあり

 安堵や苦労そして関係がある

 都会を訪れると

 狂いそうな程に数多ある窓に

 僕は怖気づき

 砂漠から救いを求める様に妄想する

 電車の窓から都市を眺めて

 この詩を綴る

 窓に惑う、戸惑い窓

 






 『深夜徘徊』

 

 途方もない事を考える

 それはこの世で唯一

 生きとし生ける物が

 平等に経験するものだから

 素晴らしいものだとも云える

 でも経験した者はいない

 それがどれだけむごおぞしくとも

 私達にはまだ知らないし

 多分、知れない

 知っても知れない

 それでも尚

 君は希望を口にできるのか

 笑顔で朝を迎えられるのか

 




ありがとうございました。

最近凄く眠たい語り手です。テストが終わったので本でも読もうかと思うのですが、毎度睡眠欲が勝ってしまってます。秋ですね。週末課題を今日中に終わらせて明日は一日読書と音楽に使おうかな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ