表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/100

血染めのクリスマス乱闘事件

発端はアラブのヒッピーというより、アラブの

出稼ぎくずれの口ひげおっさん達だった。いつも

場所だ商品だと地元の常連ヒッピーともめていた。


全くヒッピーらしからぬ自国のバザール感覚で、

色んなものを路上に並べて売りに来る。かごやら

衣類やらアクセサリーやら。自分達の母国のやり方で、


実際、欧米以外の国々ではどこでもそうなのだが、

それがここでも通ると思っているみたいだ。ところが

時代の最先端を行く格調高い芸術性あふれる我ら


ヒッピーとは相容れない。起こるべくして小競り合い

が起きてきだした。それがだんだんとエスカレートして、

ついに口ひげ出稼ぎアラブが数人でドイツ人の常連の


一人を殴って怪我をさせた。クリスマスの直前である。

そのドイツ人は地まわりのヤクザに何とかしてくれと

訴えた。地まわりはどれがアラブか犯人達かわからない。


とにかくドイツ人以外は全て襲われそうだと言う事に

なってきた。確認をしに行ったフランス人が逆に脅され

て帰ってきた。怪我をさせられたドイツ人たちは狂おし


く怒っている。それはそうだここは彼らの土地なのだ。

クリスマスを目前にしてアルトでいつ何が起こるかわか

らない。その日ユースのメンバーは皆で連絡を取り合って


ナイフやらパイプやらを近くに隠し持ち、フランス人とか

イタリア人とかとも連携して、次の晩は緊迫した一晩だっ

たが、やはりドイツ人は誰も出していなかった。アラブは


というと、全くいつもどおりに派手に販売をしていた。

オサムたちは、はじめこそ緊張と恐れとでビビってはいたが

あまりの人の多さと忙しさとで販売に夢中になっていた。


そしてその晩は何も起きなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ