表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/100

ベラホイのユースホステル

ユースの仕事はいわゆる皿洗いと雑役。つまりトイレ等の掃除、

ベッドメイキング、ジャガイモの皮むき等等。

かなり大きなユースなのでバイトが10数人いた。


そのうち日本人が4人。まだ来たばかりの画家のおじさん、

19才の留学生と長髪のギターリスト。

ギターリストが一番古株でその友人が今帰国中とのことだった。


ユースではとにかく盗難が多かった。

着いたばかりの日本人やカナダ人が狙われた。

あまりに頻繁に盗難事件が続くので皆で工夫して、


大きな張り紙を各所に貼り付け、

夜手分けして駐車場の見張りをした。


そうしたある晩、オサムは仲のいい黒人の留学生と二人で

車の中に隠れて見張りをしていると、ついに現れた。

カナダ人のツーリストナンバーのバンに人がいる。


ガサゴソガサゴソ間違いない。半ドアでダッシュボードをあさっている。

どうしよう?掴まえられるか。反撃されたら怖いな。

黒人学生がオサムの耳元で、


「アイハヴァアナイデア」(ええ考えがある)

「カムウィズミー」(ついて来い)

そっとこちらの車のドアを開け彼の後に着いていった。


彼は大柄だ。何かあったらすぐに逃げよう。

彼はバンの後方ではなく運転手側前方にそっと回った。

「ヘイユウ!」(てめえ!)


突然大きな声でフロントガラスに大型ライトをかざした。

キョを突かれた間抜けな顔。口を半開きにして、

目がまん丸。ほんとにびっくりしたんだろうな。


「アイノウユウ!」(お前知ってるぞ!)

再び大声。我に返って彼は大慌てで後方に逃げ去った。

黒人学生の大声が後を追う。


「ネヴァービバック!」(二度と来るな!)

それから急激に盗難が減ったのはいうまでもない。

見たことあるような口ひげのアラブ系の顔だった。


今でも時々思い出す。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ