表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/100

憧れのコペンハーゲンに着いた

遅い日暮れ。多くのかもめに見送られながら、

フェリーはコペンハーゲンの港へ向かう。

白夜といえどもコペンは少し南に下って数時間真っ暗になる。


港に着いた頃はもうかなり暗かった。バスで市内へ。

チボリ公園のイルミネーションを通り過ぎて終点中央駅に着いた。

もう真夜中、3人はねぐらを求めて駅の近くの公園をさまよう。


初めての海外での野宿だ。何とか場所を見つけて眠った、

と思ったらすぐに朝、教会の鐘がこまめにガランがランと時を告げる。

ゆっくりと寝てなんかいられなかった。


朝早くに3人はもう起き上がってコペンの

有名なユースホステル、ベラホイへと向かった。


ベラホイのユースはとても大きくたくさんの旅人が、

チェックインのために並んでいた。日本人もかなりいる。

いろいろと情報交換をする。


ここコペンでもワーパミ(労働許可証)が取れるということや

夏は物価の高いストックが一番。朝昼のダブルもいける。


ドイツは仕事はあるが給料が安く、働くならスイスまでで、

あとの国ではとても賃金が安く働かないほうがよい、などなど。


ここで久しぶりにのびのびと一泊して、翌朝。

青タオルのオサムは車を買いにリューベックへ。


マメタンはコペンで職探し。落ち研は欧州一周の旅へ

列車で出発と、3人の珍道中もここでおしまい。


「リューベックで車買ったらベラホイに戻ります」(青タオル)

「職が見つかったら掲示板にメモしときます」(マメタン)

では一週間後にと言って掲示板の前で別れた。


いよいよほんとの一人旅。なけなしの300ドルで

ワーゲンの中古を買いにリューベックへと南下した。


ヒッチハイクはなれたもの、寝袋ひとつを肩にかけ、

青いタオルをなびかせて、サイモンとガーファンクルを聞きながら

青春真っ盛り、若林オサム23才の夏の終わりの頃でした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ