表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/61

あら、問題なくできるじゃない。

挿絵(By みてみん)


開ちゃんがフランクフルトを頂いてきたのですが、それがとんでもなく塩辛いんです。


焼くと辛さが増すような気がして、茹でて食べていたのですが、ふとパンにいれたらどうかなと。どうせ作るのに塩入れるので、塩の代わりにコレを入れれば良いんじゃないかなって。


ただ、全くなしというのも上手くいかないかも知れないので、塩の配合の多い、フランスパン風のレシピで、通常の75%の塩麹を入れて作りました。


フランクフルトの油分で、フランスパンと言うにはちょっとしっとりしたパンになったかも。

結構大きめに切ったつもりだったのに、完全粉砕してるしね。


でも、べーこんエピ風の美味しいパンになりました。


因みに、このレシピはウチのHBと同じメーカーが出している別の機種のレシピ集をダウンロードしてやりました。。その機種にはちゃんと「フランスパン風パン」というメニューが存在するのです。


でも、このレシピを我が家のHBの通常食パンモードで焼いても、全く問題なく焼けるんですけど。ただ、焼き色が付きにくいかな。それも濃いめの焼き色にすれば、大丈夫だし。


たぶん、そのモードで焼けばもっとがっしりと焼けるんでしょう。でも、ってか、私は却ってこのソフトフランスパンなこのパンの方が食べやすくていいです。


ってか、なんで1機種だけしかこの機能ないんでしょう。謎です。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ