表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/61

お試しください

挿絵(By みてみん)

本日の夕食はロールキャベツ。ウチのロールキャベツはベシャメルソース仕立て。今日はオーソドックスに鶏肉ですが、塩をしていないのが手に入った時は鮭でやることもあります。


ところで、皆さんはキャベツを巻いた時、何で留めますか。かんぴょうという方が多いんでしょうか。それとも、つまようじ?


私は、スパゲティーで留めます。まち針みたく、キャベツに突き刺すだけ。置かないですぐに煮てしまえばふやけてはがれてくることもありませんし、つまようじは子供が小さいと食べる時に抜いて出さなければいけませんが、これなら一緒に食べてしまえば良いのですから。



私も20年余り前に料理番組でやられてたのを見て、以来この方法なのですが、画期的な方法なのに、あまり使っている方はおられないようですね。


職場でも、ダイエットブログでも紹介したとき、びっくりされました。


なので、ここでもご紹介。是非お試しください。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ