表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
素晴らしき青春?  作者: 弥生ポリゴン
おまけコーナー
8/9

おまけコーナー:英語

おまけコーナーばっかりですいません。

Q1.

「今日はこの文章を英訳してもらうぞ。」

先生が黒板に文章を書いた。

[英語は、言葉だ。

日本人が頑張って勉強している英語も、アメリカ人にとっては会話手段である。

日本人が日本語を当り前のように話せるようにアメリカ人も英語を当り前のように話せる。

そう考えると楽なものだ。]

(なかなかいいことを言ってるな。 よし英訳しよう。)


A1.模範解答

English is a word.

English Japanese is studying hard is also the conversation means for an American.

An American can speak about English, too, like being proper, as Japanese can speak about Japanese like being proper.

When I think, it's so easy.


A1.珍解答

It isn't possible to write English.


(誰だよ。 あんな答え書いたやつ。)

「俺の答え満点だろ。」

そういって秋山が見せてきた解答は

[It isn't possible to write English.]だった。


勉強しましょう。


短くてすいません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ