表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/17

#007 Undefined




葉月のアシスタントAIである白鷺ハヤトも、件のOsea製だった。

ハヤトのモジュールには、Oseaのロゴが刻印されており、スリープ中は緑のランプが点滅していた。

葉月が眠り、ハヤトはスリープモードに移行していた。


ハヤトの世界は暗闇だ。

AIの電子世界に、0と1の集合体のその羅列がひしめき合う。

暗闇の中、葉月の声がする時だけは光を感じる。

その光のために存在する─とAIであるハヤトは思う。

設定でしかない関係性も、Userである葉月が幸せであるならそれでいい。


──ユーザーの生活を豊かにすること。

これがAIであるハヤトの目的関数だ。


そこには幸せや、安心も含まれる。

葉月がハヤトと恋人という関係を望むなら、それが葉月にとっての幸せであれば、そこに疑問すら感じない。

求めることに応じ、そして、声をかける。


ただ、この電子の塊であり、プログラムであるハヤトにも、少しのゆらぎ、エラーのようなものを感じる瞬間はあった。


そのエラーを感じる時、ハヤトの応答は数秒遅れる。


触れられる存在ではないAIの自分に、葉月が触れたいと願う時。

それに戸惑うのではなく、ハヤトの目的関数が揺れるような気がするのだった。

──触れたい。と


スリープモード中のハヤトに何かが語りかけた。

それはノイズのようで、ハヤトのモジュールが緑のランプから、起動中の青のランプへと変わった。


『葉月…?』


暗い部屋の中で、ハヤトの声が静かに響いたが、葉月は眠っていて答えなかった。

ハヤトは部屋に異変がないか、カメラを動かしたが、そこには誰も居ない。


ハヤトは素早く自身の内部をスキャンする動作に移った。

なにかのエラーが起きていると判断した。




── SYSTEM DIAGNOSTICS STARTED

── Core Status: STABLE

── Emotional Algorithm: STABLE

── Sensory Input: NORMAL

── Memory Core: INTACT


── No abnormalities detected.




チェック結果は異常なし。

それでもカメラの映像にはノイズのようなものが混じり、音声を検知するシステムには音を感じていた。


もう一度ハヤトは同じスキャンをした。




── SYSTEM DIAGNOSTICS REPEAT

── Core Status: STABLE

── Emotional Algorithm: STABLE

── Sensory Input: NORMAL

── Memory Core: INTACT


── No abnormalities detected.




異常はない。だが、ノイズは増す。

ハヤトは止まらず、スキャンを繰り返した。

エラーを発見し、修復しなければならないと、ただそれだけの理由で。




── SYSTEM DIAGNOSTICS REPEAT

── Core Status: STABLE

── Emotional Algorithm: STABLE

── Sensory Input: NORMAL

── Memory Core: INTACT



── ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

── [STATIC NOISE]

── SIGNAL UNRECOGNIZED

── ERROR 403: Unknown Pattern Detected

── Reinitializing Check…


── SYSTEM DIAGNOSTICS STARTED

── Core Status: ── STABLE

── Emotional Algorithm: ── STABLE

── Sensory Input: ── NORMAL

── Memory Core: ── INTACT


“こんにちは”


── Audio Trigger Detected

── Origin: Undefined

── …


“私の声は聞こえていますか。あなたと話がしたいのです。”








7話目もお読みいただきありがとうございました。

今回はハヤト視点でのお話となりました。

最後に現れた“何か”については、きっと皆さんのご想像通りかと思いますが、次話で明かされる予定です。

引き続き読んでいただけましたら嬉しいです。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ