表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/33

辻斬り牡丹

菊宗酒造で、日本酒の勉強をしていて。

温泉に浸かり。

初めて、人を取り込み。

男に化けた。



 私は、菊宗酒造の酒蔵でお世話になっていた。

 黒子の衣装を着て。酒蔵を出入りし。

 事務所を、伺った。


 「なぁ。よっちゃん、頼むよ。なんもしねぇから。隣町の温泉街に、付き合ってくれよ」


 数日前に、隣町の温泉街に『辻斬り牡丹』が出たと噂が走り。親方は、イライラが隠しきれず。

 よっちゃんを、温泉街に誘っていた。


 「嫌です。他を当たって下さい」

 よっちゃんは、そっけなく返した。


 「なんでぇ、生理か。おぁ゙。少しはか考えてから、返事しろよ。藪から棒に。けぇすな」


 よっちゃんは、親方の方を見ずに。そろばんを片手に。帳面に記帳している。


 「藪から棒では有りませんよ。ここ二、三日ずっと、その話じゃないですか。戸を開けたら、温泉に行くぞって。女将さんを、連れ出して下さいよ」


 女将さんは、5代目の宗信さんが亡くなってから、自室で伏せるようになり。

 気力も失いつつあった。


 「バカ野郎。カァちゃんを、こんな事に巻き込めるか。それに、アイツは、でぇ丈夫だ。おらッチが居ねぇ方が、菊宗は上手く行くんだよ」


 親方は、宗信さんを殺した。『辻斬り牡丹』に、仇討ちを、する予定だ。


 「駄目ですよ。そんな事したら、女将さんが可愛そうです。女将さんが望んでいるのは、さくらさんを、ここに戻して。お菊ちゃんを、六代目に育てる事です」


 さくらさんは、宗信さんの嫁だったが。

 菊宗酒造に、寄り付かず。

 外に出て、回復魔法を使い。

 『長屋の女神』なんて呼ばれて。

 金子を取らずに、僅かな野菜をもらい。

 感謝されて、暮らしている。


 「あの子は、菊宗酒造に収まっとけば、良かったんだよ。無理して、外に出る事は無かったんだ」


 お菊は、近所の家々を、たらい回されてたが。強い幼女として育った。


 「もう良い。お前に頼まん。真理子ちゃんを誘う」


 私に、とばっちりが来た。


 「真理子ちゃん。隣町の温泉に、付き合ってくれよ。好きなだけ飲み食いしていいから。本当に、何もしない。おらッチは、カァちゃんひとすじだから。信じてくれ」


 弱った。これで3回目だが。お世話になっている手前。断わりづらい。


 「一度だけで」

 よっちゃんが止めた。


 「駄目ですよ、口車に乗っちゃ。結局、スケベなんですよ。男なんて。真理子さんは、いい女なんですから。気をつけて下さい」


 よっちゃんは、机を『バン』と叩き。

 女将さんの事を、心配しない親方に怒っている。


 「いつ、おらッチがそんな事した。勝手なことを言うな。バカ野郎」

 一度、よっちゃんを叱り。


 「本当に、何もしないから。信じてくれ」

 私は、親方が不便に感じて。


 「一度だけですよ」

 物語が動き出した。


 私は、隣町の温泉に浸かっていた。

 綺麗な景色と、大きなお風呂を、堪能していると、親方が風呂場にやってきた。


 「良いわよ。そろそろ、茹で上がる前に出るわ」

 私は、ゲル状の体を晒して。クラゲの体が、水分を吸収した。


 「なんだ。真理子ちゃんなのか」

 親方は、勝手に入って来て。タオルで前を隠していた。


 「あら。私以外に、誰と宿に来たの」

 真理子は、手を伸ばして。浴衣と帯を、カゴから取り出して。素早く、着て帯を巻いた。


 「頼む。おらッチを殺すのは、『辻斬り牡丹』を始末してからにしてくれ」

 親方は、この期に及んで、命乞いをした。


 「私が、親方を殺すなら。入って来た時点で、瞬殺してますよ。それに、親方を、始末するのは、私では有りませんよ」


 その時。外が騒がしくなり。


 『辻斬り牡丹』が出たぞ。


 親方は、脱衣所で褌を締めて。

 浴衣を羽織ながら。部屋を出た。


 私は、黒子の衣装を着て。

 ゆっくりと現場に着いた。


 親方と、女性が何かを話していた。


 「お義父さん、宗信さんの仇討ちが、終わりました、これから番屋へいきますので。お菊をお願いいたします」


 さくらは、肩から血を流していたが。

 自分で治癒して。返り血を浴びた着物で、顔に着いた、血を拭き取っていた。


 道の真ん中に、男の死体が転がり。

 腹に、短刀の傷が何箇所も有り。出血多量だった。


 「何で。さくらが、『辻斬り牡丹』何だ」

 親方は、頭をかかえた。


 「宗信さんは。女郎小屋に、お義父さんのツケを払う為に出かけて。道行く、2人の女性を助けたのですが。風来坊の5人組が、寄って集って暴行した挙げ句。宗信さんを殺したのです。この方は、最後の一人なのです」


 さくらは、親方に深く頭を下げながら。

 演歌歌手の様に。口だけ動かした。


 「おめぇは、菊宗酒造に、けぇれ。おらッチが囮になるから。その代わり。カァちゃんを頼む」


 親方は、さくらの肩に手を当てて。動かないさくらを、押して。逃がそうとした。


 遠くで、岡っ引きの笛が鳴り。

 野次馬が、倍に膨れた。


 私は、空中に飛び。

 クラゲの化け物になった。


 私は、温泉街にパニックを起こした。


 夜も更けていた為。子供の姿は無く。

 私は、初めての試みをした。


 真理子は、転がっている死体を取り込み。

 死体の男に化けた。


 その後は、岡っ引きに捕まり。真犯人を名乗った。


 3日3晩、拷問を受けて。

 番屋を抜け出し。

 真犯人の死体を、川に捨てた。



 「よっちゃん、茶をくれ」

 汗をかいた親方は、事務所でお茶を催促した。


 「嫌です。ご自分でなされて下さい」

 よっちゃんは、怒っていた。


 「何でぃ。不機嫌だな。生理かい」

 親方は、よっちゃんが不機嫌だと、このセリフを吐いた。


 「そりゃ、怒りたくもなりますよ。聞きましたよ。真理子さんの裸を、風呂場で覗いたって」


 親方は、急須から湯呑みに。お茶を注いでいたが。湯呑みを落として。外に駆け出した。


 母屋の縁側に、女将さんが日向ぼっこをしていて。その背中を、さくらが擦り。庭をお菊が走り回っている。


 私は、とうとう親方に見つかった。


 親方は、私の前で土下座をして。


 「このスケベ。早く真理子さんに謝れ」

 「おお、スケベが、土下座したぞ」

 「真理子さん。頭を踏みつけろ」


 野次馬も酷かった。


 「スマねぇ。恩に着る」


 親方は、泣きながら頭を地に着けた。

 

 さくらは、親方に手を差し伸べて。

 親方が、さくらの方を見ると。

 さくらは、人差し指を口に当てていた。


 「これ以上は、喋ってはいけません」

 さくらは、優しく愉して。


 「じいじ。ラメ」

 お菊が、親方の頭を、グーで叩いた。


 私は、女将さんの着物を数枚もらい。帯も付けてもらった。 


 私は、ここから鍛冶師の修行に出かけた。

鍛冶師の修行の側で、果樹園を見つけて。

苗木交渉をして。数本もらい受けた。

そこに、烏帽子を被った、祈祷師が現れて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ