Act.6
翌朝目が覚めた俺は、アリアの泊まっている宿屋へ向かった。
店主のおかげで熟睡できたので、体調も万全の状態で試験を受ける事が出来る。
しばらく歩いていると宿屋が見えた。
その建物の出入り口、その横に金髪の少女が立っていた。
どうやらアリアが準備を終えて、俺が迎えに来るのを待っていたようだ。
俺の足音に気付いたのか、アリアがこちらを向いたので目が合う。
「あ……おはようサクヤ」
アリアは迎えに来た俺に気付いたようで、微笑みながら挨拶をしてくれた。
「おはよう、遅くなってごめん……。もしかして、かなり待った?」
俺はすぐにアリアに謝った。
アリアを待たせないために、早めに出発したつもりではあったのだが、逆に待たせてしまう事になってしまうとは……。
「ううん、今出てきたばかり……」
アリアは俺にそう言って微笑む。
俺はアリアがそう言ってくれたので、ホッと胸をなで下ろした。
「そっか……それならよかった。このまま学園に向かうか?」
「うん……」
俺の提案に、アリア笑顔で頷いた返事をした。
まだ集合時間には少し余裕があったのだが、早いに越したことはないので二人で学園へ向かう事にする。
◆◇◆
学園へ着いた時には、既に受験生の半分くらいの人数が集まっていたので、俺はそんな声を漏らした。
「皆集まるのが早い気がするが……」
「……サクヤも早かった……」
アリアはそう言って俺の方を向いた。
今更なのだが、俺との身長差があるせいか、小柄なアリアが俺の方を向くと自然と上目遣いに似た表情になる。
童顔なアリアにそれが見事にハマるから余計に目を合わせるのに困る。
受験生が揃った数分後に試験官が受験生のところへ歩いて来た。
「おはよう受験生諸君!! 昨日伝えた通り、今日は実践試験を行う。試験を行うから、各自二人ずつでパーティーを組んでくれ」
試験官の指示で、周りの受験生はパーティーを組み始めた。
スムーズにパーティーが出来ているところを見ると、皆が早く来ていたのは、試験のパーティーを組む相手を探すためだったのか。
「昨日アリアが言った通りだったな。この試験、よろしく頼むぞ」
俺はそう言って、アリアを見た。
「サクヤ……私の方こそよろしくね……」
アリアもそう言って、俺を見つめた。
綺麗な碧眼で目を合わせられると、次の言葉が浮かばないので咄嗟に目を逸らす。
「……どうしたの?」
アリアは見つめたまま俺を心配する。
「いや……アリアの碧眼があまりに綺麗だから……」
俺は、ドキドキするんだとまでは言わずに、逸らしていた視線をアリアの方にチラッと向けた。
「……!!」
アリアは顔を赤くして固まっていた。
俺何か変なこと言ったかな……?
「どうやらパーティーは無事に組めたみたいだな。それじゃあ、試験の内容を伝えるから聞いてくれ」
試験官の声で、アリアは我に返って説明を聞き始めた。
「今から行う試験は、この学園の敷地内のあの山の頂上にある魔石を取ってくるだけだ」
試験官は山の方を指差しながら言った。
「ただし、頂上までの道中には魔法罠があるから気をつけてくれ。死にはしないだろうが、怪我をするかもしれないからな」
試験官はそう言って注意を促した。
俺も回復魔法は使えるが、それでもアリアが怪我をしないように注意しないといけないな。
「他のパーティーを妨害した場合は即刻失格となるので注意するように。もちろん協力するのは大丈夫だからな! 制限時間は日没までだから、それに間に合わなかった者も失格だ。それでは試験始め!!」
試験官の試験開始の合図と共に、受験者がぞろぞろと山に向かい始めた。
俺は魔法罠の場所を把握するために探索魔法を使う。
山全体に二五〇個くらいの魔法罠が仕掛けてあるのか。
罠を回避しながら頂上へ向かうルートは……裏から絶壁を登るだけか。
回復魔法が使えるとはいえ、アリアが万が一怪我したら大事なので却下だな。
先に山に向かっている受験生は皆表側から山頂へ向かっていた。
さすがに裏から登る猛者は居なかったか。
「アリア」
俺は作戦を伝えるため、アリアの名前を呼んだ。
「……どうしたの?」
アリアはそう言って、上目遣いに俺を見つめる。
「怪我してほしくないから……その、あれだ……俺の傍を離れないでくれるか?」
俺はアリアにそう言った。
近くに居てくれれば、すぐに補助魔法を使えるので何かあってもすぐに対応できる。
「え……わかった……」
アリアはそう言い、少し顔を赤らめながらコクっと頷いた。
「このまま真っ直ぐ行こう……か?」
俺はそう言って視線を戻し歩こうとしたのだが、左腕に違和感があったので見てみると……。
「おお!?」
不覚にも間の抜けた声を発してしまった。
俺は違和感のあった左腕に視線を移すと、服の袖と握ったアリアが視界に入った。
「離れないように……握ったまま。……ダメ……?」
ちょっと恥ずかしそうに、だけどしっかり袖を掴んでいるアリア。
このまま時の流れが止まってしまえばいいのに……。
まるで、捨て猫が拾ってくださいと足元に擦り寄ってくるかのような……そう、守ってあげたい感覚だ。
「も、もちろん構わないぞ!」
俺はアリアにそう言う。
断る奴が居るのならば、そいつに消滅魔法を放つレベルだ。
「……よかった」
アリアはそう言って、安心したのか袖をギュッと握った。
気を取り直して探知魔法を使いながら進んで行くと、罠があるポイントに差し掛かった。
「一旦ここで止まろう」
俺はそう言って、罠から五メートル手前のところで歩くの止めて、近くにあった適当な石を拾い罠に向かって投げた。
「……どうしたの?」
アリアが俺を見て尋ねるが、言うより見せてみよう。
「こういう事だよ」
俺がそう言った時、投げた石が地面に当たった。
すると、どこからともなく魔法網が飛び出してきた。
「……魔法罠!」
アリアはそう言って、罠が発動して驚いているようだ。
「そのようだな」
俺はアリアに返事をした。
「……何で分かったの?」
アリアは不思議そうに俺に尋ねてきた。
「何でって、探索魔法を使ったからだよ」
俺はアリアの質問に答えた。
「……探索魔法?」
アリアはそう言って、きょとんとした表情で俺を見る。
魔法の衰退で探索魔法が『現存しない魔法の一つ』となったのだろうか。
「二人で学園に入学できたらアリアに教えてあげるよ」
俺はアリアにそう言って微笑んだ。
探索魔法は初歩的な魔法なので、アリアならすぐに覚えるだろう。
魔力消費も探索規模に比例するので、狭い範囲から練習すれば大丈夫だから。
「……ありがとう……」
アリアはそう言って俺に微笑み返した。
一つ目の罠をクリアした俺とアリアは山頂に向けて歩き出した。