表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
零地帯  作者: 三間 久士
97/137

南のバカブ神その3(言葉の鎖)

2・言葉の鎖


 ニコラスは夢で旅をする。

意識が自分の体を離れ、起きている誰かの『目』に入り込み、様々なものを観て聞いて来た。

今夜の目の持ち主は、雪の様に白く細い手を持つ者だった。

その手が、天上から幾重にも垂れ下がった薄衣を掻き分けると、丸いベッドに年の放れた兄と妹が寝ていた。

長い黒髪の少女はまだ幼く、呼吸は安定していたが、その顔は血の気がうせて白かった。

その頬に、優しく触れる手はさらに白かった。


「ありがとうございます」


その声はとても小さく、けれど確かに聞き慣れた声だった。

少しして少女の頬にうっすらと色がさすと、その手は頬から放れた。

視線が手前に移った。

黒い眉をハの字に歪ませ、荒い呼吸を繰り返し、ひどく汗をかいている青年が寝ていた。少し硬そうな黒髪に、浅黒い肌。

熱い息を吐く唇が、微かに動いた。


「・・・い・・・くな・・・」


どのくらい見つめていたか、視線が揺れた瞬間、声がした。


「いくな・・・」


白い手首を、浅黒く大きな手が掴んだ。


「いけません。

今の貴方は、私に触れるのも毒です」


捕まれた手を振りほどくのは、簡単なはずだった。


「・・・いくな・・・

いくな・・・」


うなされていた。

しかし、その一言が、ニコラスにはどんな呪文より強い気がしてならなかった。

強く強く・・・

言葉にした想いはどこまでも強く、まるで言葉の鎖で羽交い締めにしているようだった。


「アレル・・・

私は・・・」


ニコラスは、この人のこんなにも苦しそうな声を聞いたことがなかった。


「・・・いくな・・・」


縛られるのは心。

心が縛られると、体も動かない。

だから、捕まれた手を振りほどけないのだろうと、ニコラスは思った。


「アレル・・・」


切ない声が胸いっぱいに響いて、たった一人の名前で胸が満たされた。

そして、ニコラスは目を覚ました。

その頬は濡れていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ