表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
零地帯  作者: 三間 久士
59/137

侍女アブビルトその6(アブビルトの買い物帰り)

6・アブビルトの買い物帰り


 町の中に、画材を扱う店は一軒だけだった。

レビアがこの町にジャガー病の研究城を立て、研究だけでなく生活の拠点をもこの町に置いた時、レビアについてきたアブビルトは、画材店が欲しいとおねだりして建ててもらった店だった。

この店には子どもの使うクレヨンから、色鉛筆、水彩と色々そろっていた。

そして、他の店には中々置いていない、チューブに入った特殊な絵の具もあった。

アブビルトの今日の目的は、その特殊な絵の具だった。

他よりも高価な特殊な絵の具をどっさり買って、子ども達ようのクレヨンやスケッチブックも買った。

店の主人に仲介を頼んでいた、販売用の絵も全て買い手がついたと報告を受け、アブビルトはとても機嫌が良かった。

店の角を曲がるまでは。


「せっかくのいい気分に、水をさされたわ」


買い込んだ荷物の紙袋を両腕に抱えたまま、アブビルトは深いため息をついた。

眉を寄せたアブビルトの数メートル先には、黒いフード頭かぶり、真っ白な仮面で顔を覆い、腰を曲げた姿の魔導士が一人いた。

それは人間ではない。

身も心も闇に落ちた、ジャガー信者の成れの果てだった。


「ガイ君が、結界を手加減して張ることはないだろうから・・・

ガイ君の力より格上と判断するのが妥当かしらね」


アブビルトは荷物をそっと下に置くと、ポケットから小さなスケッチブックを取り出し、メモをして破くと、一枚めくって月色の小鳥の絵を叩いた。

すると、胸に白い三日月の模様がある月色の小鳥が飛び出し、破ったメモを加えて飛び立った。


「さ、食事前の一仕事といきましょうか?」


アブビルトは鳥が飛び立ったのを確認して、買ったばかりの特殊な黒と白の絵の具と、筆とスケッチブックを取り出した。


「娘、探し物をしているのだが・・・」


アブビルトに気が付いた魔導士は、しわがれた声で話しかけてきた。

その声はとてもおぞましく、聞いている者の魂を地の底へと引きずり落とすかのようだった。


「私は、貴方に用はないわ」


事実、魔導士の声には魔力が乗っていた。

気を抜くと、魂を抜かれ肉体と共にいいように信者たちに使われてしまう。

アブビルトは気を引き締めて、スケッチブックに魔導士の姿を描き始めた。


「私は本を探しているのだが・・・」


「声に魔力を乗せるのは、貴方達だけじゃないのよ。

『私の言葉は天の声

私の声は地の音

私の筆はお前の魂を縛るもの』」


言いながら、素早く書き上げた魔導士の絵に大きく息を吹きかけた瞬間、魔導士は喉元を押さえ苦しみ始めた。

それでも一歩、一歩と自分に向かって足を進める姿を確認して、アブビルトは紙袋の中から赤い絵の具を取り出した。


「『お前の手は太陽に

お前の足は大地の溶岩に

赤き枷に封印される』」


赤い絵の具は筆につけることなく、そのままチューブを絞りだし、魔導士の絵の首、手、足に赤い線を描いた。

魔力の弱い方が負ける。

見えない力の勝負に、アブビルトの全身は汗が吹き出していた。


「貴方の居場所はこの中よ!

来なさい、ジャガー教信者!」


最後の一押しとばかりに、アブビルトは言葉に更なる魔力を乗せて叫んだ。


「うぎゃややややややや」


耳障りな悲鳴を上げ、魔導士の姿はスケッチブックに吸い込まれると、アブビルトは地面に座り込んだ。


「流石ですね~、アブビルトさん。

お見事です!」


タイミングよく、空を飛んできたガイが、コルリを抱えて目の前に降り立った。

その肩には、月色の小鳥が止まっていた。


「・・・誰?」


地面に立ったコルリが、小首をかしげてアブビルトを見た。


「アブビルトさんですよ」

「・・・誰?」

「アブビルトさんです」


永遠と続きそうなコルリとガイのやり取りを、アブビルトが片手を上げて遮りながら立ち上がろうとした。

すぐさまガイが反応し、その手を取って軽く引いた。


「言いたいことは分かるわ、コルリ君。

いつもの私と違って、体型が半分しかないって言いたいのでしょう?」


アブビルトは苦笑いしながら、地面に散らばった絵の具を拾った。


「アブビルトさんは魔力を言葉に乗せて、描いた絵に封印したり、描いた絵を出したり出来るんですよ。

今みたいに、魔力が強い相手ですと、相手の持っている魔力の上をいかないといけないので・・・」

「これが本当の『痩せる思い』ってとこね。

ニコラス君のご飯が楽しみだわ~」


地面に置いた荷物にスケッチブックや絵の具を入れながら、アブビルトは楽しそうに言った。


「食べたら、すぐ戻るんですよ」


そんなアブビルトをぼぅと見ているコルリに、ガイがこそっと耳打ちした。


「余計なことは言わないでいいのよ。

ガイ君、結界はどう?」


言われて、ガイは昨日張ったばかりの結界をチェックした。

レンガ作りの家と家の間にある空間の穴には、ガイの作り出した小さな竜巻が張ってあった。


「ちゃんと、機能していますね」

「他から入って来たのかしら・・・

とりあえず、姫様には報告ね。

ほら、これ持って。

コルリ君も来てくれたのなら、あと数店寄ろうかしら?」


ガイに荷物の紙袋を持たせると、アブビルトはコルリの手を握った。


「あらら、本当に荷物持ちで呼んだんですか?」

「メモに、他の事書いてあった?

コルリ君にも、この町を覚えてもらわないとね。

お買い物、頼めないじゃない。

ほら、痩せるほどの仕事したのだから、労わってちょうだい」


機嫌を直したアブビルトは二人の真ん中で、二人を促して歩き始めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ