表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
零地帯  作者: 三間 久士
57/137

侍女アブビルトその4(アブビルトは買い物中1)

4・アブビルトは買い物中1


 コルリとアイビスに与えられた部屋は、窓から太陽の光が良く入った。

そのおかげで、日中でもまだ肌寒いこの季節でも、そんなに厚着をしなくてすむ。

簡素な部屋にあるのは、二人分のベッドと服などをしまう棚と、部屋の中央にある4人分のテーブルセットだけだった。

窓に近いベッドには、気持ちよさそうにアイビスが寝ていた。

窓は閉まっていて、掛かっている白いカーテンは丈が短い。

だから、コルリはシーツに包まり窓の真下で、アイビスの寝ているベッドの前で膝を抱えて丸くなっていた。


「失礼します。

コルリ君、起きていますよね?」


ドアは開いていた。

ガイはアイビスが起きないように気を付けて、小さくノックをした。


「お腹、いっぱいになりましたか?」


ガイはコルリの返事を待たず、隣に腰を下ろした。


「・・・なった」


ボソリとした返事だったが、ガイには嬉しかった。


「良かったです。

コルリ君は、何が好きですか?」

「好き?」


コルリはシーツに包まったまま、ガイの方を向こうともしなかった。

そんなコルリに、ガイは気にもせずに続けた。

話をしてくれること自体が嬉しいのだ。


「はい。

僕は、朝焼けが好きなんです。

太陽が出てくるときに、東の空が紅黄色に染まるのが好きなんです」

「それって、どんな色?」

「赤からオレンジ、黄色とみるみる変わって、最後は青・・・

あっという間ですよ」

「・・・ボク、そんな色知らない」


すっと、シーツに包まれた腕が伸びた。


「こんな色のシーツがあるなんて、知らなかったよ」


白いシーツは、窓から入る太陽光を反射させて、キラキラと輝いていた。

コルリは眩しそうに目を細めて、腕を戻した。


「いつもは、どうやって寝ていたのですか?」


問いかけに一泊置いてゆっくりと答えるコルリを、ガイはあの頃を思い出しているのかと思った。


「床。

部屋の隅。

隅で寝ないと、誰かに蹴られるから。

掛けるモノなんてなかったから、あの子を抱っこしてた」


あの町の近隣の宿屋で働いていた時も、馬小屋の藁の上でアイビスと寝ていたのをガイは見ていた。

そしてここに来た初日、コルリはアイビスを抱きしめて、部屋の隅で丸くなって寝ていたとアブビルトに聞いていた。

驚いたアブビルトが、慌ててベッドの使い方を教えたと。


「あそこより、この町の方が寒いんじゃないですか?」

「・・・ここは、綺麗だよ」

「馬臭くは?」

「・・・何か、良い匂いがする。

ねぇ、なんでボクを助けてくれたの?

ボクは、仲間内では盗みは一番下手だよ。

きっと、上手く仕事は出来ないと思う」

「いいんですよ。

ここでは、今までのような生活はしなくて大丈夫ですよ。

盗むことを、仕事にしなくていいんです。

・・・なぜコルリ君は、アイビスちゃんを連れてあの町から出たんですか?」

「・・・分かんない」


コルリの視界は、ずっと眠っているアイビスが中心だった。

自分の胸の中以外で眠るアイビスを見たのは、ここに来てからだった。


「ただ、あの時、逃げろって言われて・・・

気が付いたらあの子と荷馬車に隠れてた」


それは、本心だろうとガイは思った。


「僕もそうですよ。

コルリ君に逃げろって言ったのは、君が目の前に居たからですよ」


それは、ガイにとっては当たり前のことだった。


「ボクは、ここでどうすればいいのかな?」


ガイはコルリの前に立つと、その目の前に手を差し伸べた。

視界を遮られ、思わず顔を上げたコルリの前に、優しい糸目の顔があった。


「とりあえず、外に出てみましょうか?」

「そ・・・と・・・」


小さく小さく呟き、コルリはその手を取った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ