表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
零地帯  作者: 三間 久士
5/137

西のバカブ神その5(近衛隊隊長は無口である)

5・近衛隊隊長は無口である


 高い天井に広く長い廊下。

採光用の窓には、色とりどりのステンドグラスが惜しみなく使われていた。

磨きあげられた床は、カツカツと二人の靴音を響かせるだけではなく、姿さえも映していた。


「まさしく、神殿!って感じですね」


雰囲気に飲み込まれたニコラスは気持ち身を縮め、いつもと変わらぬクレフにヒソヒソと話しかけた。


「分かりやすく言えば、ここは創造女神の総本山です」


説明するクレフの声は、静かながらにもパイプオルガンのように廊下に響いた。


「総本山ですかぁ・・・でも、いいんですか?」

「何がです?」

「最高責任者の方がお留守なのに、勝手に入ってしまって」

「貴方の集落の教会では、神父様が不在の時、お祈りは出来なかったのですか?」

「いいえ。

ただ僕、ここまで立派な所は初めてで・・・

なんだか萎縮しちゃいます」

「信条ある者の前に、教会や神像の大きさは関係ありませんよ。

たとえ祈りの場が戦場だとしても、神はその心を汲んでくださいます。

それに、貴方が信仰している月の女神は、創造女神の娘です。

系列は同じです。

大雑把な説明ですが」


クレフの足がピタリと止まった。

二人の前に、大きく真っ白なドアが現れた。


「では・・・」


クレフが扉に手をかけた瞬間、ガラスの割れる音が響き渡り、二人の頭上に割れたステンドグラスが降りかかった。

色とりどりの光を吸い取り、乱反射させながら落ちてくるそれは、


まるで蝶だ・・・

大小群れなす蝶・・・


そうニコラスが見とれていたのは、ほんの一瞬だった。

夢のような光景は、すぐに白い布で覆われた。


「なんて大胆不敵な」


舞散るステンドグラスからニコラスを守ったのは、クレフの白いマントだった。

異様な気配に、マントは早々に払いのけられた。

スっと立ち上がったクレフに釣られるようにして、ニコラスも立ち上がった。


「なんで、こんなところに?」


侵入してきたのは狼のようなモンスターで、バラバラと十体程現れた。


「モンスターにも信仰心ってあるんでしょうか?」

「あるとしても、行儀はよくないですね」


答えながらも、クレフは指先を動かした。

騒を聞き付け、廊下の左右から数人の女官が姿を表し、現状を認識すると次々に悲鳴をあげた。

それと同時に圧縮した空気が抜けるような音がして、女官を襲おうとしたモンスターが、見えない壁に跳ね返えされた。


「結界をはりました。

早く安全な所へ」


それを聞くと、女官たちは蜘蛛の子を散らすように逃げ出した。

モンスターに人間の言葉は通じない。

しかし、自分たちの邪魔をしているのが、自分たちが手を出せる獲物が目の前の二人だと言うことは、理解したようだ。

理解すると同時に、モンスターは一気に二人に襲いかかってきた。

ニコラスにとっての三度目の戦闘は、こうして始まった。

剣を構え、向かってくる敵を切った。

何度も何度も思い描きながら練習したように、腕を体を動かした。

息苦しくて、剣を構えた腕が痛みを覚えた頃には、何体のモンスターを切ったのか、分からなかった。

磨きあげられた床は、血とモンスターの死骸で見るも無惨になっていた。

むせかえる程の血と脂の匂いに、頭が痺れていく。

ニコラスの集中力は恐怖心でもっていたが、時間が進むにつれ恐怖が勝った。


「ここまでですね」


ニコラスの視界が揺れた瞬間だった。

残っていたモンスターたちが 瞬時に氷像へと姿を変え、消えていった。


「たいした上達ですよ、ニコラス。

調達したての剣の割には、使い勝手も悪くなさそうですね。

・・・ニコラス」


クレフに軽く肩を叩かれ、ニコラスは構えたままの剣を手から落とし、体は膝から崩れた。

耳障りな音を立てて、剣が転がったのを見ながら、


ああ・・・終わったんだ


と確信した。


「ハハハ・・・三度目の正直、と言ったとこでしょうか?」

「いままでの練習が、無駄ではなかった。

と言うことですよ」

「はぁ・・・」


返事なのか溜め息なのか、分からない息を吐きながら、ニコラスは自分の胸元を確認した。

小さな召喚獣がスヤスヤと眠っているのを確かめると、今度ははっきりと溜息をついた。

そして左の人差し指と中指を胸の中心に置き、そこから頭上を通過する円を書いて祈りを捧げた。

命を奪ったモンスターのために。

そんなニコラスの耳に、近づいてくる足音が聞こえた。

足音のする方を見ると、大きな男が見えた。

その男は、硬い焦茶色の髪をベリーショートにし、黒い三泊瞳に、筋肉のついた大きな体を色あせた甲冑に収めていた。


「珍しいですね、貴方がお迎えとは。

いいのですか?姫の側を離れても」


パチンと、クレフが結界を解いた音が小さく響いた。

男は無愛想のまま、首を軽く後ろに向け、合図を出した。


「この町で、一泊の予定なのですが」


嫌そうなクレフの声に表情を変えることなく、男はニコラスを見るやいな、懐から出した小瓶の中身を頭からバシャバシャとかけだした。

五本もかけられると、頭から爪先までしっかり濡れ、ニコラスは気持ち情けなさそうな顔でクレフを見上げた。


「聖水ですよ」


頭が付いていかないニコラスに、クレフはため息まじりに説明した。


「ニコラス、こちらの方は我が国の姫に仕える近衛隊隊長、タイアード・アーシュ殿。

タイアード、この子が件の集落の子供で・・・」

「ニコラス・タルボットと申します」


まだ完全に状況が飲み込めないままに名乗ったニコラスの前に、スっとタイアードが手を出した。


「あ、よ、よろしくお願いします」


ニコラスは握手のつもりだった。

しかし、タイアードは握った手をそのまま自分の方に引きつけ、その小さな体を肩にかつぎ上げた。


「えっ!わっ!わわわ・・・」


慌てふためくニコラスの声と、ひときわ大きいクレフのため息が、廊下に響いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ