表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
零地帯  作者: 三間 久士
48/137

東のバカブ神その17(風の柱)

17・風の柱


 胸に収まった金属が冷たく、ドクドクと流れ出す体液が生暖かい。

むせ返る臭いに、ヌルヌルとした感触・・・

それら全てを風がさらった。

身体が羽毛に包まれたようにフワフワしていた。

うっすらと開いた視界に、昇っていく無数の朱の筋。

その回りを舞う白い花弁・・・

まるで絵に描いた樹の様だった。


『ガイ・・・』


遠のく意識の中、誰かの呼ぶ声が聞こえた。


『ガイ・・・』


懐かしいその声に心当たりはあった。

しかし、その声が呼ぶ名前は・・・





 この世界の中心を護る聖樹ラ・パンヤ。

いつからか、西のバカブ神であるクレアスにラ・パンヤが言っていた言葉があった。


『誰かの犠牲で成り立つ世界はいらない』


誰かの犠牲?

そのためには、今有るものを犠牲にしてもいいと?


その質問に、クレアスは大きな金色の瞳を濡らした。


『・・・正直、僕には分からないんです。

ただ、パンヤ様はいつのまにか笑ってくれなくなりました。

・・・僕は、どうすればいいのか分からないんです。

ただ、大地を護るのが精一杯で・・・』


バカブ神の中でも、一番幼いクレアス。

一族思いのこの子は、きっと本当に迷っているのだろう。


『クレアス、人間や大地は僕たちが護りますから、パンヤ様の傍にいてあげてください』


あの時の瞳は、迷っていた。

迷ったまま冥界に帰り・・・

それがヘル・ステルがクレアスを見た最後だった。

ヘル・ステルは『悪の神』を封印するために、自身の分身である『風の柱』と命を使った。




 風の柱・・・

なんて、力強く巻きおこる風柱・・・


風の中心で、風の柱が見せる『記憶』をボンヤリと眺めながら、ガイは決意を新たに決めた。


迷わない。

あの時と同じ思いで、再び剣をとろうと。


それと共に思った。


ニコラスの瞳の悲しみをとるには、どうしたらいいのかと。


ガイ・・・

ガイ・・・


しかし、どんな時でもどんな名前になっても、この声に呼ばれると肝が座った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ