表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
零地帯  作者: 三間 久士
133/137

零その7(『お帰りなさい』)

7・『お帰りなさい』


 この家の女主人はシルキーという名の妖精で、この家の管理を完璧にしていた。

それは『終末』前からであり、『終末』後も変わらなく継続されていた。

誰も帰らない永い時も、再び現れたニコラスが時折帰って来る今も、前と変わらず甲斐甲斐しく管理をしていた。

そんなシルキーは、誰とも会話を交わさない。

しかし、この家に住んでいる者たちは、彼女の微妙な表情の変化で言いたいことを汲み取っていた。

だから、いつものように肩を並べ料理をするニコラスには、シルキーが喜んでいるのが手に取るように分かっていた。


「もっと作らないと、足りないですね。

いつもは、僕とココットの分だけですけれど、今日は皆さんが集まりましたし、何よりあの人が居ますから」


ニコラスの心も弾んでいた。

言いたいことも聞きたいことも沢山あったが、どんな言葉よりも真っ先にかけたい言葉があった。

そのタイミングを待っているうちに、未だにあの少年に声を掛けられないでいた。

気持ちばかり先走りそうで、ニコラスは料理に精を出していた。


「あー・・・」


不意に、すぐ近くに置いたベビーベットから、可愛らしい声がした。


「ここに居ますよ」


慌てて手を洗い、ベビーベットを覗き込む。

生まれたばかりなのに、その黒曜石のような瞳はパッチリと開かれ、ニコラスがうつると小さな小さな両手を広げた。


「自分より先に、僕が抱っこしたって知ったら、暫く口聞いてくれないですかね?

ね、アルルさん」


両腕で優しく抱き、サラサラの黒い産毛を愛おしく撫でながら、ニコラスは赤ん坊に話しかけた。


「貴女のお兄さんは、最期まで無茶ばかりしていたんですよ。

無茶ばかりして・・・」


自分を見つめる黒曜石の瞳に、あの時の記憶が鮮明に思い出された。

『終末』、ジャガー神が復活した時、気を失い目覚めた時にはその男の左目は失われていた。後日、クレフから受け継いだ『レダの書』を見て、ニコラスは真相を知った。

モンスターにくれてやったと、その男は言っていた。

が、本当は魔力が切れ掛かっていたクレフに、まだ神の力が残っているから魔力の足しにしろと、男自ら左目をくり抜きクレフに口移しで飲み込ませていた。


「今度は、僕が守る番です」


あの人やアルルさんより先に生まれてきたのも、前世の記憶が全てあるのも、今度は守る番だから。

ずっと、色々なことを見届けて伝えて来たから、今度は大切な人たちを守りぬくんだ。


ニコラスは溢れる思いを唇に乗せて、そっと白い頬に口付けをした。

次の瞬間、キッチンのドアが悲鳴を上げて開いた。


「・・・腹へった」


キッチンのドアを乱暴に足で蹴り開けた犯人は、足の動きとは裏腹に、両腕は白い布に包まれた何かを大事そうに抱えながら、不機嫌そうに言い放った。

硬めの黒い髪に、凶悪なまでの黒い右目と燃える紅い左目。

その視線が、大事そうに抱えている腕の中に落ちた。


「なぁ・・・

オレもだけど、コイツ、なに食えっかな?」


ニコラスはアルルを抱いたまま、ゆっくりと少年に歩み寄り、その腕の中を覗いた。

白い布に包まれて抱かれていたのは、銀に輝く髪と、青紫色の瞳を持つ赤ん坊だった。

その白い頬に、暖かな水滴が落ちた。


「・・・なさい

・・・お帰りなさい、アレルさん。

・・・お帰りなさい

・・・お帰りなさい、アレルさん。

おはようございます、師匠」


腕の中のアルルを抱きしめ、真っ直ぐに少年を見つめたニコラスは、溢れ出す涙をそのままに、万遍の笑みで二人に声をかけた。


「た・・・

ただいま」


ニコラスのあまりの号泣に戸惑いながら、少年は返事をした。

そして、直ぐにキッチンの椅子に腰を掛けると、大きな声で言い放った。


「飯!」

「はい!!」


その声に弾かれるように、ニコラスは泣きながらもアルルをシルキーに預け、料理を再開した。

そんな二人の声は外まで聞こえ、ガイとレビアとココットは、顔を見合わせてほほ笑んだ。

風が吹き、テーブルの隅に置かれた古い本を開いた。

紙が茶色く変色し、インクも擦れているページが次々と捲られ、落ち着いたページは見開きで、挿絵があった。

それは、十数人の幼い子供から中年ぐらいの男女が、笑顔で食卓を囲んでいる絵で、隅にはアブビルトとサインが入っていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ