語り継がれる
まったく年代も著者もちがう
それでも、似たような文章を読むことがある
たぶん、語り継がれて心に残ったであろう言葉
言葉の魔法
気づきを与えてくれる
聞きそうで聞かない言葉
だから、余計に文字に残るのかもしれない
それは表現全般にいえることかもしれない
言葉だけではなくて音楽や美術、
形姿は時代ごとに違えど
人の心に響く、残るニュアンスは
遺伝子でレベルで変わらないのかも
なんて、物思いに耽る
人も自然の一部だからさ
温かくなってくると
嬉しくなってくるよね
春の気配を感じてさ。