表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

虹のにおい

作者: あき

 夏の終わりの午後に僕は自室から空を見上げていた。

 空は気が付くと曇天となり、夏の青空を覆い隠している。

 ああ、もうすぐ降ってくるな。

 そう思った矢先、雨がポツ、ポツ、とアスファルトの地面を濡らし始めた。

 間もなく雨は勢いよく地面を叩き、自室の窓の網戸越しに砂埃を含んだ匂いを運んでくる。

 ……優しい匂い、だな。

 いつの日から僕は雨の降り始めは優しい匂いがすると感じていた。

 その匂いについて一度、調べた事があり、匂いの原因は植物が土壌に発する油分で雨が降る直前に匂いはじめ、雨が降り始めると油は流されて匂いも無くなってしまうという。

 その話を彼女にした時に、夢がないねと一蹴された。

 彼女はその後、不出来な弟を叱るように両目をつぶりながら追い打ちを掛けてきた。

 古代のギリシャの哲学者アリストテレスは雨の匂いは『虹のにおい』と呼んでいたの。同じ匂いを感じてもどっかの誰かさんとは大違いね。

 そう言って、シニカルに笑う彼女に僕は閉口した。

 彼女は僕なんかよりも数倍知識があり、口も達者だった。

 そんな彼女を言い負かした数少ない経験がある。

 それは友達との飲み会の帰り道、二人だけになった時にそっと告白したときだ。

 付き合ってくれる? 清水の舞台から飛び降りる気持ちで伝えたその一言で、彼女は口をきゅっと結び、真っ赤な顔で何度も頷いてくれた。

 素直な彼女の反応は普段の様子とはかけ離れており、恋愛に関しては僕と同じで奥手な人種だと安心したのを覚えている。

 

 ふと、窓を見ると水色の大きな傘を差した彼女が長い坂道を上ってきていた。

 僕が手を上げると、彼女は笑顔で手を振ってきた。

 雨は次第に上がるだろう。

 そうしたら、彼女と一緒に虹を探しに行ってみようかな。

 そう誘ったとき、彼女はどんな顔で反論してくるのかを想像して、思わず笑みがこぼれていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いつも自分はあの匂いを、「雨のにおい」と言っていたので、「虹のにおい」という言い回しはとても綺麗だと感じました。 そして、この二人の関係がとてもいいなぁと思いました。 このような雰囲気のお…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ