表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

第10話職場体験

ハジメは持ってきた踏み台を木の幹のそばに置き、木の枝に持ってきたロープを巻き付けた…



そして、台に足を乗せ、ロープの輪に首を入れようとした時…




ある子供たちの笑顔がふと頭をよぎった…




それは、ハジメが6月に あった職場体験の時のことだ…


中学では6月ぐらいになると職場体験がある、そこでハジメは幼稚園に行くことにした。特に意味はなくただ子供と遊べて楽しそうだと思ったからであった。




幼稚園はハジメが通っていた幼稚園に行った。

幼稚園児たちは最初は恥ずかしがってなかなかハジメに寄り付かなかった。

ハジメもとても人見知りが激しく、恥ずかしがり屋なので子供たちに近寄りにくかった…


ハジメはどうしても、この状況を打破したかったので…







「ヤバい!!死にそうだ!!」

と叫びながら倒れた。


すると、子供たちが心配そうに、ハジメに近寄ってきた。

それを見計らって子供たちを捕まえた。


作戦通りだった。それをきっかけに子供たちと打ち解けた。



子供たちを観察しているといろんな子供がいてとてもハジメは楽しかった。


その中にひとりぼっちになっている子がいた。その子の名はよしあきという。一見普通の子供なのだが、とても落ち着きがなく、いつも暴れ回っていた。


ハジメは、


「凄い、やんちゃな子だな…」


と、思っていた。


だが、それには深いわけがあった…

それは…神経に障害があったのである…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ