表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パズル  作者: 高橋いづみ
1/1

白のピース

 パチンパチン...


放課後の廊下に何か音が響いた。その音は教室からこぼれている。中を覗くと腰まで伸ばした黒髪を片手でいじりながら机に向かっている女子がいた。

「柳瀬?何してるんだ?」

俺は好奇心に話しかけてみた。すると女子…柳瀬亜樹は振り返ってフッと笑った。そして再び机に向かう。

 「パズル…」

「パズル?」

俺が近づくと机の上には何の絵も描かれていない真っ白のパズルのピースが散らばっていた。

柳瀬はそれを一つ一つ手に取ってはめてゆく。

 「これ…何もないじゃん。こんなので分かるの?」

「ねぇ…パズルって面白くない?」

「は?」

俺は質問に答えない柳瀬の態度や全てにイラついて思わず声を荒げてしまった。

流石に学年から孤立してる奴とは付き合えないと思い教室を出ようとすると柳瀬が声をかけてきた。

 「斎藤くんだっけ?コレ見てどう思った?」

「どうって…つまんないなって…」

俺が答えると柳瀬は「ふーん」と言って一つピースをつまんで見せた。

 「何?」

「このピースと同じものは世の中に存在しないんだよ。分かる?」

俺はその言葉に首を傾げた。何言ってるんだこいつ…と思いながら首を横に振る。

 「私はね、パズルは人間関係と同じだと思うの。性格があう人もいれば合わない人もいる…パズルも同じじゃない?」

「じゃあお前は?どなピースなんだよ。」

俺が挑発して言ったのを知ってるのか柳瀬は少し悲しそうな顔をした。そして白のピースの中から一つうっすらと色のついたものを手にした。

 「コレ…かなぁ…コレだけはどんなピースとも合わないの…ゆるかったり取れなかったり…私もそうなのかな?」

そう言った柳瀬は泣きそうな顔をしていた。

 今柳瀬は足を怪我している。だが誰も彼女を心配するような事はしなかった。哀れむ目で見るだけで上り下りがキツそうな階段で手助けなどしなかった。

 「あっそ。」

俺はぶっきらぼうに言い捨てると教室を出て行った。

 













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ