表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/171

Ⅰ prologue 01 栗林芽衣① 終焉の天秤★

挿絵(By みてみん)

<小説家になろう版挿絵/イラスト:あっきコタロウ様>


 私は唯々使命を全うするのみ。

 それが、この地に生を受けた私が存在する理由。

 天空に浮かぶ無量の天秤は月光を浴び、銀色に煌めく。

 私の背後に浮かぶ、今にも傾かんとする天秤に、哀れな男が怒号する。



「き、貴様! 許されると思っているのか!? 儂をアルシューン公国のグレイグ家、エスプレッソ侯爵と知っての愚行か……!?」

「愚行、そうか。では汝と敵対するバルログ家のティラミス姫暗殺を企て、クーデターを決行する事を愚行とは呼ばないのですね?」


 淡々と事実を述べる私。尚、男の計画は全て未遂に終わっている。すると、先程まで怒号を放っていた男が屈々と嗤い出す。やがて声は闇夜に漏れ出し、月光の下妖しく響く。私の肩に乗った黒猫が地面へと飛び降りる。


「くくくくっ……はははははは!? そうか、全てお見通しという訳か。では、お前は国家反逆罪を取り締まる警備隊の者か? 証拠がない限り、儂を捕える事は叶わぬぞ?」

「勘違いしているようだけど、私は警備隊の者でもバルログ家の差し金でもないわ。私は世界の均衡を乱す輩へ審判を下す者。汝はこの〝終焉の天秤〟によって裁かれる」


 命の灯を量るかのように天秤が再び左右に揺らぐ。眼前に起きる異様な光景。天秤が僅かに動いただけで、胸倉を掴まれたかのような衝撃を受ける男。左胸を押さえ、男はゴスロリの衣装に身を包む私を睥睨(へいげい)する。


「くそっ、お、お前は正義の女神か何かか……!?」


 私は蔑むように男を静観した後、彼にこう告げた。


「私はメイ・ペリドッド。審判の魔女よ」

「……!?」



********


「芽衣、お帰りぃ~~」

「ただいま」


 母と私が住む2LDKのマンションは、一般的には二人暮らしには丁度いい広さだ。しかし、居住スペースと呼べる場所がほとんどない我が家は、何に使うのか分からないモノで溢れている。私は唯一のパーソナルスペースである私の部屋へと今日も籠る。


「芽衣! 芽衣! 芽衣ちゃぁあああん!」


 ゴンゴンゴンゴンゴン!?


 しばらく現実逃避するため蒲団に籠っていると、部屋をノックする音に呼び出される。嗚呼、今日もアレ(・・)が始まる。


 段ボールに巨大な彫刻、壺、散乱した洗濯物。一見ハロウィンのコスプレ衣装と見間違えそうな魔女のローブに鍔つきの帽子。様々な物を踏まないように避けつつ、母がいつも座っている儀式部屋(・・・・)へ移動する。


「ほら見て見て! 幸運を呼ぶ魔法陣を描いてみたの! 先生(・・)がね、最近芽衣が虐められている(・・・・・・・)理由を教えてくれたの」

「……私の事はほっといていいから」


 日本式のマンションに似つかわしくない光景。まだ日も暮れていないのに陽光は黒いカーテンで完全に遮られ、頼る光は魔法陣を囲むローソクの灯だけ。魔女の衣装を身に纏う母は私の腕を掴み、パーカーの長袖を思い切り捲る。腕の痣が剥き出しになり、思わず私の顔が歪む。


「ほら! 痣が増えているじゃない! 先生が早く処置しないと大変な事になるって、儀式のための壺を用意してくれたのよ。これで幸運を呼び出せるんだって!」

「……いくらしたの、それ?」


「先生がね、今なら三十六回払いでいいってお安くして下さったのよ! 月五万円なら払えるでしょう?」

「……もういい」


 母の腕を振り解き、私は我慢の限界を迎える。母の顔が悲哀の表情へと変わる。その顔でどれだけの人間を傷つけたと思っているのだろうか。


「え? どうしたの芽衣ちゃん、学校が辛いの?」

「もういい! 一体誰のせいで私が虐められていると思っているんだ! あんなエセ占い師にお前が騙されているからだよ! 化粧品セールスがちょっと成功したからってホストクラブに没頭。お金使い果たして、パパにも愛想つかされて、縋るように占い師を頼った! それが騙されているとも知らずにね!」


 ネックレスや人形。床に落ちているあらゆる物を母へ投げつける。黙って下を向き、的となる母。勢いで花瓶の水をかけると、母の黒髪から雫が涙のように零れ落ちた。


「……芽衣ちゃん、それだけ?」


 うっすらと笑みを浮かべる母に思わず背筋がゾクリとなる。


「学校であんたがなんて言われているか分かる? 漆黒の魔女よ! 私が毎日虐められている理由はあんたよ! 私が稼いだバイト代も全部何に使うか分からない物に消えていく! あんたなんか……消えてしまえばいい!」


 今までの恨み辛みが積み重なり、私は思わず呪詛を吐く。


「そう、分かったわ……」


 母が寂しそうにそう呟いた瞬間、テーブルにある化粧品のスプレーのような物を私の顔へ噴きかけた。


「え……!?」


 そして、私は気を失った。





「★☆@#$%&’<~*……降臨せよ! パラライパラライ!」


 次に私が目を覚ました時、眼前は真っ赤な炎に包まれていた。魔法陣の上に縛られたまま寝かせられている私。正面には母が謎の呪文を唱え、祭壇の前に置かれた壺から炎があがる。部屋は紅蓮の業火に包まれ、最早助かる見込みはなかった。


「んーーーーんーーんーーーー!」


 口にガムテープをされ喋れない私へ母が振り向き、この状況で微笑んだ。


「芽衣ちゃぁああん、おはようーー。もう大丈夫よぉおお。ほら、魂が解き放たれるわ。最初からこうすればよかったのねぇーー」

「ん゛ーーーーん゛ーーーー」


 次の瞬間、壺から巻き上がる炎が紫がかったように視えた。炎は母へと降りかかり、呑み込む。まるで悪魔が生贄を丸呑みするかのように。


「あははははは、あははははははははははははははははははははははは!」


 猛火の中、母の高嗤いが木霊する。

 そして、炎は私を取り囲み、こう告げた(・・・)


「生贄ハ確カニ受ケ取ッタ。オ前ハ連レテイク」


 私は炎に呑み込まれる。私の人生とは何だったのだろう。幸せなんてどこにもなかった。どうして私はこの世に生を受けた? 私はどうすればよかったの……こんなのあんまりだ……酷い……こんな世界ならもう……。


 ふと私の脳裏に幼い頃の姿が浮かぶ。真っ白な世界。背の高い人間に左右から手を繋がれている。私は笑顔でその大人を見上げる。あれは誰? 振り返った笑顔は……。


「……パパ、ママ……」


 私は一筋の涙を流した……。

数ある作品の中から手に取っていただきありがとうございます。

創星の加護を与えられし者達が残酷な世界で紡ぐ、本格ダークファンタジー群像劇となります。

続きが気になる、いいねと思っていただけましたら今後の励みとなりますので、ブクマ、感想、☆評価等いただけると嬉しいです。

よろしくお願い致します。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
続きが気になる、いいねと思っていただけましたら今後の励みとなりますので、
巻末にある評価ボタンをポチっといただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

【とんこつ毬藻の新作は新しい生活様式を取り入れ追放聖女の恋愛ファンタジー!?】


『テレワーク聖女~女の嫉妬が原因で国外追放されたので 今後は王子も魔王もEXスキル【遠隔操作《リモート》】で対処します』はこちらです★



小説家になろう 勝手にランキング

ランキング登録しました。クリックのご協力、よろしくお願いします!



ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ