表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
槍と氷で頑張ります!  作者: 鹿鹿
プロローグ
3/29

3話 色々な質問

場が静まった所で天原がもう一度同じ質問をする。

うむ、最終的な目標となるのは魔王の討伐で間違いない。

最終的とは?その過程に何があるんですか?

魔王は強大だ、力をつけずに勝てる相手ではない。まずはこの城で訓練や知識を身につけてもらう。

それはどの程度の期間なんでしょうか?

最低でも半年は時間を取りたいと思っておる。

無論その間の衣食住はこちらで面倒でみる。

その期間が終わった後わ?魔王を倒す旅に出るのでしょうか?その期間の金銭なども工面してくれますか?


うひゃー、天原まじコマケー!!こいつにワクワクとかは無いのかね?そ〜心で思ってる間にも話しは続く。


あぁ、金銭の心配はしなくていい、訓練が終わった後は試練に挑んでもらう。

試練?どんな内容なのですか?


それは私から説明させていただきます。そう言いながら玉座の横にいたメガネの老年が話し出す。

試練とは勇者様に新しい力を得てもらう為のものです。各地にある試練の洞窟に入ってもらい、最奥に居る魔獣を倒せば試練突破となります。


その試練は必ず全員が突破しないといけないのですか?

いえ、必ずしも全員という訳ではありません。危険も多いので、しかし試練を突破出来なければ魔王に挑ませる事も出来ません。最低でも4人は突破して頂きたいですね。

なるほど…試練を突破出来なかった者はどうするんですか?

この城で訓練を続けてもらうか、城から出て普通に暮らしていくかですね。

城から出て普通に暮らす?

はい。その場合は金銭の工面は出来ませんので、ご自分で稼いで頂きます。


んー、城から出る選択なんてあるのか!でも全員が突破出来ず出て行ったら困るんじゃないのかな?その辺りも聞いてちょ、天原君!


そうですか。分かりました、魔王が強大なら仲間は多い方がいいでしょう。俺が全員突破出来るように引っ張って行きます!


えぇぇぇー、そっち方面に持ってくんかいw城の外での暮らしとかも聞きたかったのに!しゃぁない、ちょっとは自分で質問するか。

あのー、俺もちょっと質問いいっすか?

氷室黙ってくれないかな?聞きたい事はオレが全部聞くから。

えっー!ちょっとの質問もダメなの?

ダメだ。

お前が優秀なのは知ってるけど、皆んなお前みたいに優秀じゃないんだぜ?

だからオレが仕切らせてもらってる、さっきも誰も反対しなかっただろ?

あの空気で反対は無理だろw

空気なんて関係ない!反対なら言うべきだったんだ。

お前って弱い立場の気持ち分かんないだろ?

分かる必要はない!オレに付いてくれば間違いない!

知りもしない試練を全員突破出来ると本気で思ってんのか?

あぁ、出来るまでやらせる。

無理矢理やらせて死人が出たらどうするんだ?

辺りが少しざわつく。

死という単語は強烈だ。まして戦えと言われてる状況で出せば士気が下がるのは明白だ。


氷室。勝手な事を言って不安を煽るのはやめろ。

何が勝手なの?絶対死なない保証があるのか?

オレが守るから大丈夫だ!!力強く天原は言う。

オレはそれが信じられない。戦った事もない奴に言われてもな。それなら無理せず城の外で働くのも悪くないと思ってる。だから少しでいいからオレにも質問させてくれ。

そんな無責任な奴の質問何か知らん。逃げたい奴は後で勝手に聞けばいいだろう?今は皆が気になってる質問の方が先だ。


うん。ダメだこりゃー、こいつは皆=自分だからなw

まっ、確かに空気に押されて何も言わなかったオレも悪いしな。諦めた!


そうだな。悪かったよ天原、続けてくれ。

分かってくれたならいい、弱虫は端っこにでもいてくれ。

ヘイヘーイ(めっちゃムカツク)


じゃあ最後の質問です。元の世界には帰れますか?

うむ、魔王さえ倒せば必ず帰還させよう。

分かりました。ありがとうございます!

皆んな聞いての通りだ!力を合わせて頑張ろう!!天原の掛け声に全員で大きく返事をする。


…させようって事はいつでも帰還させられるって事じゃないのか?頼むからそこツッコンでくれよー!!勇者天原君よー!


何か全然進んでないな。すいません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ