表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/73

13.対面

 その場にいた男達をなんとかねじ伏せたユーミリアは、保健室の外に彼らを閉め出す。そして彼女は、ベッドの上でうずくまる少女に寄り添うのだった。

 まだ意識がおぼつかないのか、少女はぼそぼそと小声で呟く。ユーミリアはそんな彼女の口元に、そっと耳を近づけた。


 「なんで熊!? でかいわよ! でかすぎるわよ!!

 縦に長いのは良いわよ。でもあれはごつすぎる。熊だわ。熊。頭も髭ももっさもさだし。

 まったくもう、話が違うじゃないの! 美形はどうしたのよ。美形は!!

 クレメンス様も現れないし、馬車には牽かれるし、一体どうして!?」

 「……。」


 (うん。やっぱりこの子が主人公で合ってるみたいですわね。でも、この少女が世界を書き変えた様な感じはしませんわね。)

 一歩後ろに引いたユーミリアは大きく頷き、彼女が落ち着くまでと無言で主人公を観察することにした。


 クワっっっっっ


 だが次の瞬間、いきなり目を見開いた少女が、ユーミリアを凝視して来たのである。


 「っ!?」


 ユーミリアは背中を震わせた。主人公の異様な雰囲気に肝を冷やしたのだ。

 (何? 何が起きたの!?)

 彼女は身を強張らせる。だがそれも束の間の出来事。少女は次第に頬を赤らめると、可愛らしく破顔してきたのだった。


 「よかった――。」


 少女は天使のような頬笑みを浮かべると、そう呟く。

 

 「!?」

 「女の子はちゃんと美人さんなのね。

 女の子も熊みたいだったら、どうしようかと思ったわ。」


 と、いぶかしむユーミリアをよそに、彼女は更に可愛らしく言葉を紡ぐのだった。

 だが今の状況を次第に理解したのか、慌てて姿勢を正した少女は、この場を取り繕うと口を開く。


 「お見苦しいところをお見せして申し訳ありません。

 私、一年の田中亜里沙(タナカアリサ)と申します。

 以後、お見知り置きを。」


 そう言うと、亜理沙は深々とお辞儀を……土下座のような最上級の日本人の挨拶を、ベッドの上でユーミリアへと向けた。


 「へ!?」


 ユーミリアは思わず、そんなとぼけた言葉が口から滑り出す。


 「あの……ですから、私、田中亜里沙と……。」


 聞きづらかったかしらと、頭を上げて改めて自己紹介をし直そうとした亜理沙の言葉を、ユーミリアは遮った。


 「あ、いえ。聞こえてましてよ。

 ただ、聞こえていたのですが、耳慣れない(・・・・)お名前でしたから……つい。

 ……私はユーミリアと申しますの。こちらこそ宜しくお願い致しますわ。」


 ユーミリアは手でスカートの裾を広げながら、深々と頭を下げる。

 そして、頭の中で思考を錯誤させる。

 (……。ナンデニホンメイデスカ?

 転生ではなくて、トリップパターンですか!? トリップで乙ゲーの主人公? あんまり聞かないですね。

 いやはや、この子が世界を書き換えた可能性もあるのですよね。

 その場合なら転生パターンよね。 なら、ドウシテナマエヲソレニシタ!?

 明らかに縦文字でしょ。あの発音。

 周り見てくださいよ! みんな横文字ですよ!? ゲームを書き換える時点で、そこは合わせましょうよ!

 前世の名前に愛着があったとしても、せめて、トゥナーカ・アリーサとかそれっぽく変えて下さい!

 それとも、あれですか?

 主人公の出身地と設定されている隣国は、みなさん名前が縦文字なのでしょうか? でもそれだとすぐに隣国の出身だとバレますよね……。

 はっ! ここで補整!? バレバレなのに誰も気づかないとかいう、補正効果!?)

 頭を下げたまま固まり込むユーミリアは、明らかに混乱していた。


 「あの……。」


 彼女の様子に、亜里沙アリーサは戸惑う。


 「あら、申し訳ありません。私、立ちくらみがしたのかしら。」


 急いで頭をあげたユーミリアは、気分の悪そうなふりをすると、片手で頭を抑えた。


 「……ユーミリア……病弱……。あ! 魔術団長の娘!?」


 少し考え込んでいたアリーサだが、またもやクワっと目を見開くとユーミリアを凝視する。

 (怖いですよ。その顔……。)

 ユーミリアは“これこそ必ずアドバイスしなきゃいけないことよね”と、目を見開かないようにと彼女を悟そうとした。


 「アリー……。」

 「あなた! ライバルでしょう!?」


 だが、そんな彼女のアドバイスを聞くことなく、反対にアリーサがユーミリアを指摘する。そして、人差し指をユーミリアへと突きだすのだった。

 (……隠す気なしですか――い。でも、残念。私はライバルにもなりえないただのモブよ?

 あまり、ゲームの内容に詳しくないのかしら。

 ということは、トリップパターンが有力そうね。……だとしたら、世界を書き変えたのは誰……?

 ていうか、ここがゲームの世界だって“私”は知らないはずよね。どうして、この子、初対面の人にそんなこと言うのかしら。それとも、私が転生者だと気付いてる?)

 ユーミリアは訝しげ彼女の様子を窺う。


 「私、ライバルとは仲良くしないの!」

 「……。」


 そう宣言した彼女を、ユーミリアは遠い目で見つめた。もはや、彼女が何を考えているのか理解不能だったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ