表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/73

12.保健室にて

 「ん……。」


 保健室のベッドにかかるカーテンの向こう側から、女性の呻き声が聞こえた。どうやら少女が意識を取り戻したらしい。


 「お。起きたのか?」


 その彼女の声に反応したルイーザが、脇にあるカーテンへと手を伸ばす。


 「ルイーザさんっ。ちょっと待ってくださいっっ!」


 慌てるユーミリアは、彼の手を止めようと急いでルイーザとカーテンの間に割り入る。そして、両手を大きく広げると、少女を守るように彼の前に立ちはだかった。

 彼女の後ろでは、カーテンがヒラヒラと風に揺れる。

 彼女の行動に驚いた彼らは、一様に目を見張った。ユーミリアが、ひどく狼狽していたのだ。


 「ん? 嬢ちゃん、どうしたんだ?」


 そんな中、一番身近にいたルイーザが、彼女を訝しげに見つめながら伺う。

 ユーミリアはしどろもどろしながら答えた。


 「いえ、あの……。

 中にいらっしゃるのは女性ですし、いきなりカーテンを開けるのはどうかと。」

 「え? ああ……そうだな。」


 彼女の拙い言い訳に、彼が同意を示す。それに調子づいた彼女は、墓穴を掘ってしまった。


 「そうですわ。それに、ほら、私が診ますわ!」


 と、図々しくも治療を申し出たのだ。いくら先駆者と言えど、今は先生と生徒。彼は彼女の言葉に眉を潜めた。

 そうとは知らず、ユーミリアは任せて下さいと言わんばかり、胸を張る。

 それを見たルイーザは一呼吸置いた後、ゆっくりと言葉を繋いだ。教師としての威厳を保とうとしたのだ。


 「ユーミリア殿、心配しなくても大丈夫ですよ。

 この職には就いたばかりだが、もともと医学の心得は何年も学んでいる。その点で言うと、君より先輩かもしれない。

 それに直にユーミリア殿の治療を受けていたんだ、最新の治療も施せると思ってくれてかまわない。」


 ルイーザが真剣な眼差しで、ユーミリアを見つめ返した。

 その力強い威圧に、ユーミリアは少したじろいだ。彼のプライドを傷つけてしまったことに気づいたのだ。


 「い……いえ、心配などしていませんわ。

 この職に就けたのですもの、私よりもだいぶん医療に詳しいのだと思います。

 それに、ルイーザ様は魔力持ちでしたのね。拙い私の治療を受けて頂き、感謝しております。」


 焦る彼女は、謝罪を込めて頭を下げた。

 だがそれを受けたルイーザが、今度は反対に大袈裟にかぶりを振る。


 「そんな恐れ多い! 私はまだまだユーミリア殿には到底及びませんよ!

 ただ、教師としての威厳を保とうと思ったまでです。

 施術に関しては、君の右に出るの者はこの国にはいないでしょう。」

 「そんなことは……。ルイーザ様のほうが、よほど。」


 「いえいえ、私はユーミリア殿と同じ土俵に立てるとも思ってはいませんから。」

 「そんなご謙遜を……。」


 「謙遜ではありません。事実ですよ。」

 「いえいえ。」


 「いやいや。」

 「……。」


 (何ですかこのやり取り。日本人ですか!?)

 彼とのやり取りを一通り終えたユーミリアは、いつのまにか曲げていた腰を正し直した。ピンと背筋を伸ばし、低くなっていた姿勢を改めたのだ。そして、彼女はルイーザに意見を述べる。


 「えっと、お話が反れましたが、実力云々ではないのです。

 やはり倒れられたのが女性と言うことですし、ここは私が診ようかと思っていたのです。ですから、ルイーザさんの力量を疑ったのではないのです。」


 と、ユーミリアは彼の顔色を探るようにしながら言ったのだった。相手の反応を窺っていたのだ。

 そんな彼女の申し出をよそに、彼は豪快に笑うと彼女の肩を大きく叩いた。


 バシ バシ バシ


 「いえいえ、これから先、女生徒を診なければならない機会はいっぱいあるのです。

 その度にユーミリア殿をお呼び立てするにもいけませんし、今回のことも心配に及びませんよ。」

 「そう……ですが……。ではせめて、彼女とお話を……。」


 肩をさする彼女は諦めることなく、なおもルイーザに食らいつく。

 ユーミリアは、もしベッドに横たわる少女が主人公ならばと、彼を懸命に遠ざけていたのだ。

 なぜなら、本来の養護教諭と実際のとでは、外見も内面も大きくかけ離れていたからである。想像どうりの人物が現れないことで、主人公が混乱してしまうのを彼女は防ぎたかった。そして、これ以上、ゲームと筋書きが違う現状を嘆き、改めて世界を書き変えられるのを彼女は恐れていたのである。

 (すでに、クレメンス様は教室に現れませんでしたし、馬車には轢かれてしまいましたわ。……でも、後者は自分のせいだと解りますわよね。そしてルイーザさん。彼のことは“筋トレが大好きらしいですよ”とか始めに言っておけば、誤魔化せるのではないでしょうか。)

 そんなことを彼女は考えていたのだ。



 「私は構いませんわ!」


 その時、可愛らしい声がカーテンの向こうから放たれる。どうやら、倒れた少女がいつの間にか起き出していたらしい。

 世界のためにと、ルイーザがベッド際へと行くのを防いでたユーミリアだったが、その努力も泡になろうとしていた。


 「先生! 入って下さいな!!」


 その少女は勢いよくルイーザをベッド脇へと招き入れる。


 「お……おお。じゃ、入らせてもらう。」


 急に少女に指名されたことでうろたえるルイーザも、患者を診るためにとベッドのカーテンへと手をかけたのだった。


 カラカラカラカラ


 「ギャ――――!!!!!」


 室内に少女の悲鳴が響きがこだました。

 (わあ……どうしましょう。)

 ユーミリアは一人、口元をひきつらせるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ