表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

P5

 外に出られないのなら、会社に行けない。仕方ない。だって、そういうものだもの。今日は休み。連絡は……向こうがしてきたら返そう。


「良いの? 大人なのに仕事行かなくて?」


 すぐ傍にしゃがんだシズナが顔を覗き込んでくる。


「大人にも色々あるんです」

「大人も大変ねー」

「大変なんですよー」


 言いながらシズナがふざけたようにニヤニヤとしていたので、なんだかおかしくなってきて、二人してクスクスと笑った。身体中の力が弛緩して、今なら気持ちよく二度寝できそう。


「死にたいくらい大変?」


 急に真面目な口調で言うから、私はうつらうつらとしていた目を開く。シズナは少しもふざけていなくて、どこか優しい表情をしていた。


「あー、いや、どうなのかな。分からない」


 曖昧に私は答える。シズナは「そっか」と少しだけ目を細めた。


 ここ最近、仕事で失敗し続けていて、どんどん会社での肩身は狭くなっている。その上、明るい性格でもなく、人に好かれる質でもない私は会社で孤立しつつある。居場所がないといっても過言じゃない。


 でも、それが死ぬほどのことかと問われれば、よく分からない。気分が落ち込んでいる時に問われれば死ぬと答えるだろうし、明るい時に問われれば死なないと答える。そんな感じ。


 ただ、生きている私以上に明るく、死んだことに微塵も後悔を見せないシズナを見ていると、死ぬのも悪くないと思えてしまうから困る。


「ならさ」何かを思い立ったように膝を打ち、シズナは立ち上がる「時間があるなら、友達を紹介していい?」

「友達?」


 私はゆっくりと上半身を起こした。


 友達って、幽霊の? まさか、この部屋にはもう一人幽霊が居たのか。そして、それに気づかず私はひと月近く暮らしていたのか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ