表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/84

第一話【幼竜転生】

【異界旅人】

異世界からの魂、

押し寄せる大波のような時代。


すべては、あの荒野から始まったのだ。

カマミール暦1753年

この日、カマミール大陸の無数の生き物にとって、平日だった。しかし、この日は、未来のカマミール大陸全体につながる戦争の始まりだった。

この日、大陸を支配する龍帝【アバドン・サマエル・ユリシーズ】が北の沼地で生まれた。

 

<カマミール年代記>

ーーーーーーーーーー


  「ウ……」


  闇から目を覚まし、頭を振って目を開けると、思わず体が震えた。


  「グぅぅ………」【化け物?】


  無意識に叫んだが、口から出たのは何かの生き物のヒスだった。


  見慣れた部屋も、医療機器も、豪華な内装も、すべてが消えてしまって、代わりにどこまでも続くジャングル、そして原始の沼地が広がっている。


  ここは?俺は最後の息を飲み込んでいないのか?かつて世界に最も権力のある人でも、現状がどうなっているのか分からなかった。


  目の前に、


  黒くて巨大な骨のある獣が地面に突っ伏しており、黄色くて縦長の瞳孔が真っ直ぐに自分を見ている。


  生まれたばかりの鳥のように細い獣だが、体にある棘や黒い鱗は、見た目ほど弱くはないことを示唆し、その四肢は前世の獅子よりもさらに強靭で、ほとんど骸骨のような一対の翼が背中に在る。


  その上、頬の骨はさらにギザギザで、膨らみが皮膚にまで突き刺さり、骸骨のように露出していた。


  目の前の「巨獣」、体長数メートルの生物は、人間とした俺にとっては確かに「巨獣」と呼べるものだ。


  巨獣は、ファンタジー作品の竜に似ていた。湖水に映る姿を見ると、それは生まれたばかりの幼竜で、大きさは虎よりずっと大きく、体にはまだ柔らかな赤い透明の粘液が垂れている。


  俺が右手を上げようとすると、目の前の巨獣が右翼を上げる。


  俺が左手を上げようとすると、目の前の巨獣が左翼を上げる。


  続けて試してみたい瞬間、脳に鋭い痛みが走るとともに、頭には見慣れない断片が次々と注入され、俺の記憶とつながった。


  痛い………


  痛い………痛い………


  痛い………痛い………痛い………痛い………痛い


  痛みが治まったとき、再び湖の中の若い黒龍を見て、いや………俺だ。


  俺は…竜になったのか?


  汚い乞食ではなく、


  多くの人を殺した青年ではなく、


  他人の命を支配する中年の男性ではなく、


  怒りと憎しみを抱いて死んでいった………老人ではなく


  竜だ。


  まさか、本当に転生ということがあった。


  それとも、ただの夢だけだ?


  いや、俺はもう死んだ、それは事実だ。


  ならば、これは夢ではない。


  首を振って、ごちゃごちゃした記憶が落ち着いてくると、だんだんと状況がわかってきた。


  【アバドン・サマエル・ユリシーズ】これが俺の竜の本名なのか?


  勉強したり理解したりする必要はなく、記憶中の知識や経験は自分で体験したかのように。言語、地理、人文などの知識は、ほんの一瞬で心に刻み込まれた。


  ここは死後の世界ではない。ここは、地球とはまったく異なる世界、「カマミール」という世界である。そして俺も、世界を支配する権力者の一人から、黒竜の子になってしまったのだ。


  つまり、これが俺の第二週目の人生か?いいえ……竜生だ。


  願いは………………終に叶ったのか?


  ドンードンー

 

  横から足音が聞こえてきて、無意識に顔を上げ、記憶により、目の前にいる巨竜は俺の母であることを思い出した。


  巨竜は俺が彼女を見つめていることに気付いたようで、彼女は俺に視線を移した。 俺は母の視線を避け、最短で落ち着いて、黒くて恐ろしい巨獣の困惑した精査の視線の下で、体についた粘液を舐めるようにした。


  危なかった…


  考える時間があまりなかったので、母の疑いを増やさないように、一刻も早く振り向いて卵殻をかじった。竜の遺産には多くの知識と、もちろん竜の習性が含まれており、母の前では、その違いに気づかれることがなくて、変装することができた。


  食物連鎖の頂点に立つ竜であっても、生まれたばかりの子は弱さを知らず、目の前の卵の殻だけが食事になる。


  食物連鎖の頂点に立つ竜であっても、生まれたばかりの時他の種族と同じように弱く、生まれたばかりの幼竜にとっては、狩りはおろか走ることもできないので、目の前の卵殻しか食事にならない。生まれたばかりの幼竜は、卵殻を最初の食事として、卵殻に含まれるエネルギーは、生まれてからの空腹の時期を乗り切るためのものだ。


  「いい味だ!」


  俺は竜語で呟いた。卵殻は、口の中ではポテトチップスのように脆く、俺にとっては確かにポテトチップスのような味だった。


  ん………………ビスケットのような味。


  チャーチャー


  卵殻を食べていると、卵が割る音が聞こえてきた。


  俺の弟妹が生まれた。卵から出てきた二匹の幼竜は、大きな鋭いド竜の鳴き声を上げ、脳が痛くなるほど長い本名を次々と復唱した。


  卵殻から出てきた二匹の幼竜を見て、ウ……俺と同じだな。 同時に、幼竜たちが咆哮して竜の遺産を受け取っている間に、俺は静かに体を動かし、若い爪で手を伸ばして、弟と妹の側からそれぞれ卵殻の一部を盗んだ。

  

  一口食べてみると、味がちょっと違って、チーズにバーベキューソースを混ぜたような。


  盗んだ卵殻を味わっている時、大きな口が飛び出して、俺の痩せた体を捕まって、別の場所に放り出された。母はその真っ直ぐな瞳で俺を見つめ、その目には警告が込められて、彼女は不満の低い唸り声をあげ、叱咤のように。


  この時、俺の弟妹もここの状況に気づいていた。妹は、俺に向かって怒りの声を上げ、口から緑の酸が滴り、弟には静かに後ろをついてきた。


  母がいたからよかったものの、そうでなければ「大戦」は必至だったかもしれない………………俺たちは走ることすらできなくても。

  

  妹よ、ただの卵殻だ、許してくれ!


  首を振って、妹のヒスを無視して、その問題を後回しにした。まだ馴染んでいない体を動かし、湖にやってきた。

  

  これは幼竜にとっては弱さの象徴のように見えたので、妹は誇らしげにうなり声を上げ、頭を下げて食事を楽しみ始め、自分には弱く見える兄を気にしないようにした。


  カマミール世界………か?


  異世界から来た俺は、自分の将来に不安を覚えずにはいられたが幸いなことに竜として転生し竜母の存在も俺に大きな安心感を与えてくれた。


  そんなことを考えながら、俺はすぐに岸に向かって泳ぎ、竜母の視線から逃れることがなくて、浅瀬にたどり着き、泥の中に体を埋め、小さな半頭の頭蓋を出して周囲の状況を観察する。周りの森は霧に覆われ、遠くには滝があり、急流の川岸は四方八方から水が湧き出し、無数の沼を生み出している。周りに誰もいない原生雨林は、少なくとも食べ物には困らない、いい場所のようだ。


  そうだろう、母は壮年期に入って、この年齢の黒竜はただ単に田舎で交尾して卵を産むだけではなく、慎重に環境を選んで巣を作り、自分の子供を守るべきだ。俺は弱い幼竜になってしまったが、母が見守ってくれていたし、サポートもないわけではなかったので、大体は良いスタートだったと思う。


  首を傾げて空を見上げ、記憶が頭の中を駆け巡った。


  暗く、濡れ、冷たい路地、


  立派な荘園、


  そして………寂しい静かな部屋。


  俺の人生、俺の後悔、俺のすべて………もう終わりだ。


  人間を………やめる


  湖中の姿を見つめながら「これから、俺は黒竜、【アバドン・サミュエル・ユリシーズ】と名乗る 」と囁いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ