その男 ハイエナにつき
「信号無視……っと、あざーす」
固定していたスマホの動画撮影を終了すると、サイトにアップロードを始める。
今日はこれで2件目と本当に幸先の良いスタートになった。
「交通量の多い地域に引っ越ししてきて本当に良かったなぁ」
こうして早起きしてスマホをセットしておくだけで
ドンドン国民ランキングが上昇していく。
暴行・窃盗・詐欺など犯罪の急増に加え、無関心・助け合い精神の崩壊など
日本国内の下げ止まらないモラル低下に危機を感じた政府は、
当時海外で運用されていた「信用スコア」制度をアレンジし、制定した。
様々な行動にプラスポイント・マイナスポイントが割り振られ、
そのポイントの総合評価により自分の人生が
イージーになるかハードになるかが決まるというところだ。
「自分の人生を振りにしてまでする事かねー、信号無視」
俺はそのポイントの1つ「通報ポイント」に全振りで活動している。
世の中では、
「ハイポ野郎(ハイエナポイント野郎)」
って感じで嫌われてる活動なんだけどね。
通報ポイントは名前の通り、犯罪などが発生した際に
通報する事でポイントが溜まるんだけど
そんなにバンバン重犯罪が起こる事も無いので
大体は信号無視だ喧嘩だ万引きだって言った軽犯罪を
通報するのが主流となっている。
そんな訳で今日も朝から家の窓の外を眺めつつ獲物を狩っているのである。
「アップ完了っと、今日は2ポイントだけど順位上がってるかな?」
たった2ポイントでは大した影響も無いとは思うんだがチェックせずにはいられない。
わずかなイイねでも何件来てるかチェックする感覚に似ている気がするかな。
スマホでマイページの総合ポイントを見る。
昨日が6333万4332位だったけど……
「あれ!?なんでこんなに上がってんの!?」
画面には6333万4032位と表示されている。
たった2ポイントでこんなに上がると思えない。
俺はスマホで最近のニュースを検索する。
スポーツイベントや新商品の紹介、そんな中からある記事を見つけた。
「還元センターの爆破事故……」
日本人口1億人のうち、ポイント上位の人間はその貢献度に見合う
恩恵を受ける事が出来る。
住居・保険・融資など様々なプラスがあるのだが、
還元センターはポイントに応じて物を受け取る事が出来る施設だ。
人気施設の為24時間営業しており、夜間の利用も多い。
ニュースでは200名近くの死者が出ているとの事で
キャスターが慌ただしく現地を報道する動画が再生されていた。
「変動300人のうち200人はこの事故によるものなのか……」
そもそも俺の順位では還元センターでは門前払いになってしまうので
このセンターにいる時点で自分よりもランクは上だ。
残りの100人ほどは何かやらかして順位を下げた人達だろう。
「寝てるだけでランクが上がるなんて神イベだな、爆破に感謝しないと」
普通の人間なら大変な事件だと狼狽えたり、
かわいそうと憐れんだりするんだろうけど
俺は自分さえよければそれでよいので何とも思わないんだよね。
身内はいないから大半の人は無関係で、
今の時代は関係の無い誰かが死んでも無関心を通り越して
むしろ喜びさえ生まれる。
だって寝てるだけで自分のランクが上がるんだぜ?
「自己責任自己責任」
例えそれが事故と言えど、そこにいた時点で何があっても自己責任だ。
死んだ人はツイてなかったって諦めてねと。
「さて、朝のあわてんぼうさんからボーナスも貰ったし、
そろそろ生命維持活動に向かいますかーっと」
悲しいかな、ポイントを集めたからといって下々のランクはお金が入ってくるわけでもない。
悠々自適に暮らすには少なくとも500万人以内には入る必要があるだろう。
「どっかにポイント落ちてないかなぁ」
吐いた息ほど無意味な言葉をつぶやくと、多田賀鍬は家を出た。
この物語はフィクションです
日本やほかの海外の国の制度につきましても実際の物とは一切関係がございません