表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/179

掲示板 #3

【C2O】闘技大会まったり その2


1.名無しの観客

実況は実況スレで。


本スレ

【C2O】闘技大会 バトル6

https://***


実況スレ

【C2O】闘技大会実況 2

https://***


次スレは>>950よろしく


2.名無しの観客

1回戦

1-1.【ダークホース】ジン VS【クラウディオス所属・紅蓮】モーリャー

1-2.【白銀の重騎士】オクター VS 【破壊の超剣使い】鮫

1-3.【クラウディオスNo2・元解析班長】ニケ VS 【瞬身】スランド

1-4.【青の疾風】みづち VS 【鮮血の凶戦士】デルガー

1-5.【最強さん】二式葉 VS 【ムービングランサー】ジェイフク

1-6.【猫耳元気っ娘】ドロシー VS 【クラウディオスNo3・槍の兄貴】左之助

1-7.【零の短剣使い】カリシア VS 【炎の格闘家】ブンさん

1-8.【タンク・オブ・タンク】重太郎 VS 【白百合姫】リィリー


2回戦

2-1. 1-1の勝者 VS 1-2の勝者

2-2. 1-3の勝者 VS 1-4の勝者

2-3. 1-5の勝者 VS 1-6の勝者

2-4. 1-7の勝者 VS 1-8の勝者


準決勝

3-1. 2-1の勝者 VS 2-2の勝者

3-2. 2-3の勝者 VS 2-4の勝者


決勝

3-1の勝者 VS 3-2の勝者


16.名無しの観客

さて、1回線8試合を消化した訳だが。

今の所波乱無い感じか。


2回戦

2-1. 【ダークホース】 VS 【白銀の重騎士】

2-2. 【元解析班長】 VS 【鮮血の凶戦士】

2-3. 【最強さん】 VS 【槍の兄貴】

2-4. 【炎の格闘家】 VS 【白百合姫】


17.名無しの観客

初戦が一番インパクトあったな

何あれ?高位呪文?


18.名無しの観客

針山に突き刺して、じわじわと嬲る。

えげつないすわ。


19.名無しの観客

オレ的ベストバウトは、オクターさんだな

5分間しのぎ切った末の判定勝ちはタンクの鏡

まぁ、映像が地味なのは否定しないが


20.名無しの観客

初戦が派手だったから余計地味に感じたな

次はその二人が当たる訳だが

まぁ順当に鎖かな。いくらタンクでもあの魔法連発されたら厳しいだろう。


21.名無しの観客

連発できたらな。

あんな大技連発出来ないと予想。


22.名無しの観客

オレ的には姫の首チョンパが見れて満足


23.名無しの観客

クラウディオスは一角が崩れたか。

次のNo3と最強も厳し気だなぁ


24.名無しの観客

まぁ決勝は大方の予想通り最強さんと解析さんだろうよ

あの危なげない試合運びはぐうの音も出ねえ


25.名無しの観客

勝ち上がれば鎖と解析さんなんだよな

つーか、 鎖が紅蓮を完膚無きまでに叩いてちょっとスカッとしたw


26.名無しの観客

紅蓮のは、あんまりいい話聞かないもんなw

なんか絡まれた口か


27.名無しの観客

よう、予選で鎖と当たった俺が通りますよ


28.名無しの観客

詳しく


29.名無しの観客

いやな、試合開始と同時に闘技所の真ん中に走り込んだと思ったら、

全員場外にいた。

何言ってるかわからねーとry


30.名無しの観客

なんぞそれ?高位魔法か?


31.名無しの観客

他が近接で強さの説明がつく分

鎖の異様さが際立つな

今まで何処に隠れてたんだろうな

一時期噂に上がったボスソロもあいつで確定だろ


32.名無しの観客

因みにその後ドラ子さん達と飯食ってたぜ


33.名無しの観客

マジか!


34.名無しの観客

絶許


35.名無しの観客

絶殺

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作もよろしくお願いします。
サモナーJK 黄金を目指し飛ぶ!
https://ncode.syosetu.com/n3012fy/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ