表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もうひとつの昔話(パロディ)

羊の皮を着たオオカミ(もうひとつの昔話54)

作者: keikato

 一匹のオオカミがいました。

――腹がへった、どこか獲物がいないかな?

 オオカミが森を出て草原をうろついていると、そこで運よく羊の群れに出あいました。

――しめた!

 オオカミは羊の群れに忍び寄りました。

 ところがそこには見張りの羊飼いがいて、オオカミはどうしても羊には近づけません。草むらの中に隠れて羊のようすをうかがっていました。


 そんなとき。

 オオカミはヒツジの皮が草むらに落ちているのを見つけました。

――こいつはいいものを拾ったぞ。

 ヒツジの皮を着て近づけば、怪しまれずに羊の群れに入りこめると考えたのです。

 オオカミはさっそく羊の皮をかぶり、羊の群れにまんまとまぎれこみました。

 羊たちはオオカミに気がつきません。

 それでも昼間は、羊飼いがそばにいたので手を出すことができませんでした。

――早く夜にならないかな。

 オオカミはじっと夜を待ちました。


 日が暮れました。

 羊飼いは小屋の中に羊の群れを追いこむと帰っていきました。

――今夜はたらふく羊が食えるぞ。

 オオカミはうれしそうに舌なめずりをしました。

 と、そこへ。

 帰ったはずの羊飼いがもどってきました。

「うっかり忘れるところだった。明日は羊の肉のごちそうを作るんだった。さて、どれにするかな?」

 羊飼いはぶつぶつ言いながら小屋の中に入ってきました。どうやら一匹、肉料理に使う羊を家に連れて帰るようです。

「おう、あの羊がまるまると太ってうまそうだ」

 羊飼いがオオカミに近づいてきました。

 羊の皮をかぶっていたため太って見えたのです。

――大変だ!

 オオカミは小屋のすみへと逃げました。

 それでもさらに、羊飼いはオオカミに近寄ってきます。

「オレは羊なんかじゃない!」

 オオカミは大声でわめきましたが、その声は羊飼いには届きません。

 オオカミは小屋を飛び出すと、大あわてで森へと向かって走りました。


 森に着いたオオカミ。

「あぶない、あぶない。もう少しで食べられてしまうところだった」

 命拾いをしてホッとしていると、今度はそこへ仲間のオオカミの群れがやってきました。

「おう、こんなところに羊がいるぞ。この羊は太ってうまそうだな」

 どうやら、羊の皮を着たオオカミを本物の羊だと思ったようです。

「オレは羊なんかじゃない!」

 オオカミは大声でわめきましたが、その声は仲間のオオカミには届きません。

「今夜はたらふく羊が食えるぞ」

 仲間のオオカミが近寄ってきます。


 その夜。

 羊の皮を着たオオカミは、仲間のオオカミに食べられてしまいました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
悲しむべきなのか、羊が無事でいられて安堵すべきか、感情の配置が難しい作品でした。 同時に頷ける話でもあります。
羊飼いは兎も角、森の狼たちは鼻が詰まっていたんですかね?  食われた狼も汚いですがションベンを巻き散らせば中身は違うって気が付かれたかも←あくまでも「かも」ね。 笑えるお話しありがとうございまし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ