表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/22

第1話 健全&安心なセックスライフには、コンドームがおとも!

「健全かつ安全なセックスは、人間の健康寿命を伸ばす」

 粟野夏美あわの・なつみは、本気でそう考えている。

 そのために、健康的な男子とのまぐわいを欠かさないでいるといっても過言ではないわけではない。

 心拍数も程よく上がる心地よい運動、嫌いな上司の小言さえ吹き飛ぶ快感は、メンタルダウンを起こしやすい現代人が健康に過ごすために必要不可欠と言えるだろう。今のところ、夏美はこの効果を得られる行為を、セックス以外に知らない。


 自宅の最寄駅の改札を抜けると、駅の出口は寂れた東口と少し夜の店がある西口とに分かれている。もっぱら居住地区は東口なので、夏美も自然とそちらへ足を向け、自宅への帰途についた。

(せっかくの金曜日なのに、残業しちゃった……)

 いつもなら、遊び目的で登録している出会い系アプリの男性を引っ掛けているはずだった。しかしこのところ仕事が忙しく、アプリで約束を取り付けなくてはというところまで頭が回っていなかったのだろう。

 歩きながら、駅から居住区へ切り替わる、その境目くらいにあるドラッグストアに目がいく。夜でも煌々と周囲を照らし、低価格なイメージの染み付いたあのフォントで書かれたたくさんのポップが嫌でも目につくからだ。

(あっ、そういえばストックなくなっちゃったんだった! 補充しておかなくちゃ)

 夏美は口角を上げて、ドラッグストアへと足を踏み入れた。

 そして目をつぶってもたどり着けるほど歩き慣れた、あるコーナーへの通路を行く。

(おっ! あれ、もしかして新作!?)

 目当てのコーナーの前にしゃがむと、これまで見たことのないパッケージが並んでいるのが目に入った。モノがモノだけに、店の人も目立つフォントは避けたのだろうか。価格の横に小さく新商品、と書かれていた。

(『0.01ミリ』……『素肌感伝わる新触感の素材を開発』……?)

 そう、夏美が手にとってまじまじと説明書きを読んでいるそれはコンドームだ。

 他の客がいてもためらわない。夏美にとってそれは、あまりにも日常の一部であるからだ。歯磨き粉を選ぶのと同じ感覚である。

 女友達に『性欲の権化』と呼ばしめた夏美だが、ただ快楽だけを最重視して他人とのセックスに臨んでいるわけではない。セックスを楽しむ際に最も重要なのは、その安全性である。望まない妊娠や、性病のリスクに怯えて過ごすことほど精神的に不安なことはないのだ。だから夏美は、コンドームをまるで歯磨き粉のように、生活必需品だと考えている。

(8つで2000円か……ちょっとお高いけど、試してみたい……)

 裏の説明書きを読むに、「今のセックスじゃ、まだ密着度が物足りない」と感じているカップルに向けて、より相手の温度を感じられるよう開発した新素材でできているらしい。

 それがまとうゼリーは温かく人肌で、よりスムーズで、底に埋まるような挿入が可能だということだ。

(うん、買おう。決めた! 出会い系アプリで新しい人に声かけなきゃ)

 こういう性的好奇心に、夏美が勝てた試しがない。夏美はそれだけを手に取り、弾む足取りでレジに向かった。レジの男性アルバイトは無表情だが、内心ではさぞかし気まずいだろう。しかし、今の夏美はそれよりも早く試したい気持ちが勝っていて、彼の心情を慮ることはなかった。

 袋を断って会計を済ませ、そのパッケージ裏にもう一度目をやる。見た目は、女性の目線を意識したパステルカラーと美しい花びらで彩られ、乙女心で揃えたインテリアの間に置かれていたっておかしくない具合である。

(ゴムは何色かな──)

 そう思いを馳せた瞬間、夏美の瞳には画角いっぱいに車のヘッドライトの光が映っていた。全身を、息ができないほどの激痛が襲い、夏美は自分の脳が意識を手放そうとしているのがわかった。

(あ……これ私、死んだのかな。せめてこの新商品使ってから……欲を言えば、相性最高のイケメンと合体してから死にたかった…)

 夏美の心臓は、その願いを聞き入れることなく停止したのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ