表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハムスター  作者: 新垣 なる
1/1

人って・・・

ハムスターは同じところをぐるぐる回っていて楽しいのだろうか

そして、人に見られていることに気付いているのだろうか


人はどうしてそんなツマラナイ景色に見とれるのだろうか

たぶん同じだからだとおもう


同じでぐるぐる回っているだけ

そのことを不思議に思う方が不思議なんだと思う


結論

そんなものはない

全部無駄で意味なんてない

ただ、周りがうるさいだけ

ただ、僕は溶け込んでしまった


・・・・・・それだけ

疲れた

今日はバイトで友人に会った

少し嬉しかった


swan songプレイした

こういった難しいゲームは好きだ

生きる意味を与えてくれる

僕の考える生きる意味は考えることだ

考えて考えて考えた結果何もない

それが一番意味のあることだと思っている

そういう意味では彼らの生き方は無駄だった

死人の意思を継いで

死ぬ寸前まで何かにすがるのは弱いと思う

縋ってそして何もないと分かってるのに理解するのは死んでからだ

だが、その死を見た僕はそれに生きる意味を与えられた

結局それに縋ってしまっている

何一つ変わらない

それがエロゲであれアクションであれアドベンチャーであれ

何一つ変わらない

現実とリンクしているからそれは楽しいのだ

本当は全員にあるはずだ

もっと壊したいという破壊願望が


euphoriaはそういった意味では

もっとも思考にリンクしてきた

犯し、殺し、依存する物語

「本当のことは全部忘れていたくせに

愛する人すら間違っているくせに」

この一言は響いた

たぶん僕に当てはまっているからだと思う

・・・僕は誰?




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ