表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
霊能者のお仕事  作者: 津嶋朋靖
迂闊なパスワード
1/253

霊能者のイメージ

 霊能者って、どんな仕事だと思う?

 

 え? 『霊能者』とは霊能力を持っている人のことであって、それ自体は仕事ではないって?


 まあ、そうなんだけどね。あまり世間には知られていないけど、霊能者協会という組織があって、その組織から全国の登録霊能者に割り振られる仕事があるのだよ。


 そういう霊能者の仕事って、みんなどんなイメージを持っているだろうか?


 やはり真言(マントラ)を唱えたり、九字を切ったりして悪霊や妖怪を退治するとか、黄色いお札を飛ばしてキョンシーを退治するとか、そんなイメージかな?


 僕はここ数年、霊能者という仕事をやっているが、そんな派手な事はやったことないし、やれと言われても多分……いや絶対できない。そもそも、真言(マントラ)なんて知らないし、九字の切り方だって知らない。

 僕にできるのは霊が見えて、霊の声が聞こえるだけ。そして多少コンピューターが使える事……


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ