表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

第四夜 

2025.6.10 大幅改稿

「姫様……沙夜姫様!」


 自分の名を呼ぶ声に沙夜姫は目を覚ました。

どれくらい眠っていたのだろうか。うっすらと目を開けた途端、眩しい日差しが差し込んできた。どうやら朝を迎えたらしい。


「沙夜姫様!……どうか目を覚まして下さい!」


 その声の主は十兵衛だった。今にも泣きそうな顔で、沙夜姫の身体を必死に揺すっていた。


「い、痛い。十兵衛。もう目は覚めておる!」

「本当にご無事ですか?その出血はどうされたのですか?」


 沙夜姫は喉元に手を当てた。不思議なことに傷跡は綺麗に消えている。しかし身につけていた着物は血に染まり、いたる所が破れて肌が露出していた。沙夜姫は肌を見られまいと咄嗟に身体を丸めた。


「大丈夫だ。ちょっと首に怪我したが……うん、全く問題ない」


「いいえ、駄目です。早く手当をしないと」


 十兵衛は沙夜姫の方へと手を伸ばした。一瞬、昨夜のことを思い出した沙夜姫はその手をはたき除けると、一人で立ち上がった。


「本当に大丈夫だと言っておる。かすり傷だ!」


「そうですか……良かった。本当に良かった!」


 十兵衛は沙夜姫が元気だと分かると、力なくその場に崩れ落ちた。そしてうつ向くと肩を震わせ始めた。


「お前……泣いているのか」


「こんなところで仰向けになって、お召し物も血に染まっていましたので、私はてっきり……」


 沙夜姫は思い出した。幼い頃、木登りの最中に脚を滑らせて転落しかけたことがあった。そのとき十兵衛は腕に大きな傷を負いながら助けてくれた。だが十兵衛は自分の怪我をよそに、沙夜姫を抱きしめ大声で泣いたのだった。


(あのときも私より大きな声で泣いていたな)


 十兵衛の泣き崩れる姿を見て、沙夜姫は安堵すると同時に嬉しくなった。


「十兵衛は相変わらず泣き虫だな。ところでどうして私がここにいると判ったのだ? 」


「夢を見たのです」


「夢?」


 沙夜姫はすこし呆気にとられて目を丸くした。


「はい。馬鹿げた話かもしれませんが、夢に真っ白な狐が現れて、姫様を救って欲しいと私に申したのです。どうしてそんな夢を見たのか最初は不思議に思いましたが、今朝から姫様の行方が分からぬと城内が大騒ぎになりまして、それで狐が教えた通りにここまで馬を飛ばしたのです」


「なるほど……」


「……姫さまは何か心当たりがあるのですか?」


 十兵衛の問いかけに、沙夜姫は少し戸惑った。


「い、いや、なんでもない。皆も心配しているだろう。城に戻るか」


「はい。すぐに戻りましょう」


 十兵衛は涙を拭うと、沙夜姫の手を取り馬に向かおうとした。しかし次の瞬間、十兵衛は血相を変え、腰の太刀に手をかけて叫んだ。


「お主……姫では無いな!一体何者だ!」


 思いもしない言葉に、沙夜姫は驚いて振り向いた。


「十兵衛、急に何を言い出すのだ。沙夜に決まっておるだろう」


「嘘をつくな!ならばお前の尻に生えているものは何だ」


「尻に生えているもの?」


 尻に手を伸ばすと、確かに指先に違和感を感じる。


(これは何だ?どうしてこのようなものがついているのだ)

 

 それは自分の意志に関わらずゆらゆらと揺れていた。生えていたのは狐の尾だった。


「半妖め!俺を騙して何をするつもりだ!」


(半妖......そうか、あれは夢ではなかったのか。ならば天狐の弓はどこだ?)


 天狐の弓は十兵衛の足元に落ちていた。だが昨夜のような輝きはなく、至って普通の弓と同じように見える。沙夜姫は弓を拾い上げようと十兵衛の方へと歩みを進めた。


「待て!そこから動くな! 」


 十兵衛は太刀をおもむろに抜くと、剣先を沙夜姫へと向けた。



「さてはお前の狙いは姫様か。そうか、それで邪魔な俺をここまでおびき寄せたか。ならばここで返り討ちにしてやる!」


「ち、違うのだ十兵衛。本当に私は沙夜姫だ。決して妖怪変化などではない。お前なら分かってくれるであろう?」


 沙夜姫は誤解を解こうとして気持ちが高ぶり、思わず十兵衛の方へまた一歩踏み出した。


「動くなと言ったはずだ。それ以上近づけば最後、命は無いぞ!」


 そう言って十兵衛は腰を据え、太刀を上段に構えた。


「何故だ……十兵衛。どうして私だとわかってくれぬのか」


 あまりの絶望と悔しさに沙夜姫はその場に膝から崩れ落ちると、大粒の涙をぽろぽろとこぼした。


(そうか……十兵衛の目に映るのは、私の姿をした化物。ならばこれ以上醜い姿を晒すより、いっそ化物としてここで斬り捨てられよう)


 ひざまづいた沙夜姫の目の前には純白の花が咲いていた。


(ああ、これは……竜胆)


 沙夜姫は竜胆の花を見つめながら言った。


「十兵衛、覚えておるか。昔から私が泣いた時、こうやって花を摘んでは贈ってくれたことを」


 そして沙夜姫は目の前の竜胆に手を伸ばした。


「動くな!言うことを聞けぬなら本当に斬るぞ!」


 しかし沙夜姫は竜胆を一輪を摘むと、十兵衛にすっと手向けた。


「私が母を亡くして泣いていた時、お前はこの花を摘んできてくれた。そして泣き止んだ私にお前は言った」


 沙夜姫は十兵衛を瞬きもせず見つめ、ゆっくり立ち上がった。


「泣き顔より花を見て笑う顔のほうが好きだと」


 そして瞳に涙をうっすらと浮かべて微笑んだ。


「今の……私の顔は嫌いか?」


 その笑顔は朝露に濡れたひなげしのように、儚く可憐で眩しかった。十兵衛ははっと表情を変えると、太刀をその場に投げ捨てた。


「姫様!愚かな私をお許しください!」


 沙夜姫は細い指先で涙を拭った。


「良いのだ十兵衛。そうやって信じてくれただけで私は嬉しい」


「一番お側にいながら、姫様を妖怪変化と疑うとは!私は大馬鹿者です」


「実はな、私も一瞬だけお前のことを疑った。昨夜はお前に騙されて酷い目にあったからな」


 それを聞いて十兵衛は顔をあげると、驚いた表情で聞き返した。


「私が姫様を騙した? 酷い目にあったとは、一体どう言うことです?」


「いや、正しくはお前が騙したわけでは無いのだ」


 沙夜姫姫は苦笑いをしながら落ちていた天狐の弓を拾い上げた。すると弓はまた白く光りだした。


「狐につままれたような顔をしているな。やはりまだ私を疑っておるのか?」


「い、いえ、そうではないのですが、頭が混乱していてまだ整理できないのです」


「そうだろうな。私も正直混乱している。詳しくは城に戻りながら話そう」


「はい。大殿も城内のみんなも心配しております。早くお城へ戻りしょう」


 十兵衛が馬に跨ると、沙夜姫は何も言わず背後に乗った。


「落ちないようにしっかり掴まっていてください」


「わかっておる。もう離すものか」


 まだ朝霧がうっすら立ち込める静寂の中、城に向けて馬を走らせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ