表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2022年)  作者: 篠木雪平
2022年06月
178/364

【揺花草子。】[#3804] 刃を研ぐ。

Bさん「今日もリリース目前の『サンブレイク』の話題。」

Aさん「んん。」

Cさん「阿部さんはもうメル・ゼナ5分針とか達成した?」

Aさん「してませんけど!!?

    さすがに5分針は無理では!!?」

Bさん「かく言うぼくもじつはまだメル・ゼナに挑んでもいない。

    上級者向けのライゼクスには挑戦して、

    悔しい事に2乙食らったけども初見で討伐成功したよ。」

Aさん「お・おぉ・・・さすが・・・。」

Cさん「今回のデモ版で用意されている武器一通り見たけど、

    阿部さんお得意のライトボウガンのデモ武器は

    ものすごい高性能よね。

    Lv3 までの通常弾・貫通弾・放散弾・散弾全部扱えて、

    斬裂弾も徹甲榴弾も使えるし、雷撃弾と氷結弾は速射よ。」

Aさん「確かに。ぼくもこれすごいなって思いました。」

Bさん「今回のアップグレードは過去作で言うところの『G級』、

    前作『MH:W』で言うところの『マスターランク』に

    相当するバージョンアップで、当然デモ版のモンスターも

    上位クエストを上回る強さに設定されているはずなんだよね。」

Aさん「うん、そうだと思う。

    オサイズチとかヨツミワドウも新しいモーションが

    増えていたと思うし、強くなっていると思うけど、

    それよりも武器性能の上がりがすごくて

    かなり簡単に討伐完了したもん。」

Cさん「でもライゼクスはまだ挑んでないのよね?」

Aさん「ですね。今日あたりからぼちぼちと思ってます。」

Bさん「ネタバレって言うほどのものではないけど、

    ライゼクスに挑むフィールドは『サンブレイク』で追加された

    『密林』だよ。

    懐かしのランポスとかヤオザミなんかの姿もあったよ。」

Aさん「おぉ。それは懐かしい。」

Cさん「そして過去作プレイ経験がある人には懐かしい

    ゴア・マガラの実装も発表されたわよね。」

Aさん「そうでしたそうでした。

    初登場は『4』でしたっけ。」

Bさん「そうだったね。ストーリーの根幹を担う

    『狂竜ウイルス』の持ち主として

    プレイヤーを絶望の淵に叩き落したよね。」

Aさん「うんうん。懐かしい。」

Cさん「件のライゼクスは初登場は『MHX』だったし、

    世界観がけっこう違うから登場が絶望視されていたと言う

    『MHF』からはエスピナスって言うモンスターも登場するそうね。

    そして『サンブレイク』で新規実装のルナガロン、など。」

Aさん「ええ。」

Bさん「これらの話題を聞くにつけ、

    ついついぼくはこう零さざるを得なかった。」

Aさん「え、なに?」


Bさん「『ルナガロン~

     ゴアマガラ~

     ライゼクス~

     エスピナス~

     らりらりら~』」

Aさん「深刻な5こた病患者!!!!!」


 そんなのん気な態度でいられるのも今のうちだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ