表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2022年)  作者: 篠木雪平
2022年06月
168/364

【揺花草子。】[#3794] 巨人。

Bさん「この数日話している『みんなでスペランカー』の話題。」

Aさん「んん。今日もそうなんだ?」

Cさん「阿部さんもどうやら知ってそうだったけど、プレイ経験があった?」

Aさん「ありましたよ。

    PS3 の時にダウンロード専売のタイトルでしたよね。

    確かコンプまではやりこまなかった気がしますけど、

    それなりにはプレイした記憶があります。」

Bさん「なるほどなるほど。

    あの頃アイレムさんはいろいろあったからね。

    今となっては懐かしいね。」

Aさん「アイレムさんの道行きを懐かしく思うその感性は

    一体何なんだろうね?」

Cさん「阿部さんも言った通りダウンロード専売タイトルだった

    『みんなでスペランカー』だけれども、

    マルチプレイなんかも売りだったわね。」

Aさん「あぁ、そうだったみたいですね。

    あれなんですよね、他のプレイヤーがミスをしても

    30秒だか以内に救出すれば復活できる的な。」

Bさん「実際そのあたりはマルチプレイの経験はないから分からないけど

    どうやらそう言う仕様だったらしい。」

Cさん「阿部さんみたいに最初のエレベーターから飛び降りる時点で

    残機を使い果たす勢には福音よね。」

Aさん「最初のエレベーターで残機使い果たすとか下手にも程がありません?

    そんなんマルチプレイの足枷でしかないでしょ。」

Bさん「そう言う初心者を馬鹿にして排撃するような発言は

    オンラインでは禁忌だよ。

    これは通報だ。」

Aさん「ちょっ!!! そう言うつもりで言ったわけではないんだけど!!!」

Bさん「ま、ともかく、『みんなでスペランカー』。

    オリジナル版・・・と言うかファミコン版の『スペランカー』は

    全部で5ステージで、6ステージ目からは

    難易度が上がった1ステージ目から繰り返すと言う

    周回構造のレベルデザインだね。」

Aさん「ん、そうだね。」

Cさん「それに対して『みんなでスペランカー』はなんと

    総ステージ数が100。

    100まで到達した先がどうなるかは分からないけど、

    やりこみ要素は半端ないわけよ。」

Aさん「ふむ・・・。」

Bさん「そして面白いのが、

    1ステージが100メートルと言う深度設定になってる事。

    つまりステージ5まで進めば500m潜った事になるし、

    ステージ10をクリアすれば深度1,000mに到達したと言う事になるわけだ。」

Aさん「ふむふむ。」


Bさん「その論法で行くと

    ステージ70よりも奥まで潜ると

    きっとナナチが登場するんじゃないかな。」

Aさん「深界四層!!???」


 そこまで到達するのはかなり大変。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ