【揺花草子。】[#3758] ガラスの。
Bさん「『オウガバトルサーガ』あるじゃないですか。」
Aさん「あぁ、うん。」
Cさん「作品を挙げられるかしら?」
Aさん「えっと、第5章『伝説のオウガバトル』、
第7章『タクティクスオウガ』・・・ですかね。」
Bさん「実は第6章『オウガバトル64』って言うのもあるよ。」
Aさん「あぁ・・・そう言えばそんなのもあったんだったっけね。
未プレイだけど・・・。」
Bさん「改めて言うと『オウガバトルサーガ』シリーズは、
ゲームクリエイターの松野氏が手掛ける
ファンタジーシミュレーション RPG のシリーズだよね。」
Aさん「だねえ。」
Cさん「ゼテギネアやヴァレリア諸島と言った独自の世界観の上で
非常に多くの人物が各々の信念や価値観によって
群像劇的にストーリーを紡いでいくシナリオも
高く評価されているわよね。」
Aさん「ですねえ。
発売からもう30年くらい?過ぎてると思いますけど
今も熱いファンが多い印象です。」
Bさん「この『オウガバトルサーガ』シリーズ、
これはいわゆるサガ、中世叙事詩や物語の連作を象ったもので、
全部で第1章から第8章まである。
そのうちゲーム化されているのは第5~第7章のみと言うわけだ。」
Aさん「ふむふむ。」
Cさん「でも第6章は松野氏が関わっていない作品と言う事もあって
シナリオには賛否両論あるみたいよ。」
Aさん「おっおぉ・・・そうなんですか・・・。」
Bさん「ま、どっちにしても 3/8 しか世に出ていない。
1〜4章まで、そして最後を締めくくる第8章は
どのような内容か分からない。」
Aさん「んん・・・まあ・・・そうだね・・・。」
Cさん「この辺りはどうなのかしらね、オウガシリーズの開発元のクエストは
スクウェア、今のスクエニに吸収されたけれども
松野氏は随分前にスクエニを退社したそうだし、
シリーズの展開・完結は絶望的・・・なのかも知れないわ。」
Aさん「うーん・・・そうなんですかねえ。
気になりますけどねえ。」
Bさん「でもね、1つだけ確かな事があるよ。」
Aさん「確かな事?」
Bさん「第8章にもきっと
魔女デネブが登場するよ。」
Aさん「しそうだけど!!!!!」
一応過去作では皆勤賞みたいですね。