【揺花草子。】[#3627] たまにある。
【揺花草子。】[#3627] たまにある。
Bさん「めっ☆」
Cさん「めっ☆」
Aさん「めっ☆」
Cさん「今年も始まったわね。」
Aさん「いよいよ毎年恒例って言う空気を出さないで下さい。
正直今でもぼくは納得行っていませんよ?」
Bさん「そう言うなら阿部さんはこの『めっ☆』は
なんの略だと思ってるの?」
Aさん「えっ・・・だから『あけましてお「め」でとう』の
『めっ☆』なんではないの?
・・・いや、そう訊いてくるって事はそうじゃないって事か・・・。」
Cさん「あら阿部さん意外と鋭いわね。」
Aさん「この程度の事で褒められましても。」
Bさん「だよね。
阿部さんは褒められても叱られても伸びないタイプだもんね。」
Aさん「嫌な言い方しないでくれる!!?」
Cさん「じゃあ阿部さんの考える『めっ☆』の意味をぜひ聞かせてみてよ。」
Aさん「えぇー・・・うーん・・・。
『あけましておめでとう』の『めっ☆』ではないんですよね・・・。
じゃあ・・・あっ、『めでたい』の『めっ☆』ですかね?」
Bさん「本気でそう思ってるならちょっと阿部さん救いがなさすぎるよ。
『おめでとう』じゃないって言ってるのに
『めでたい』なはずないでしょ。
なんなの阿部さんその肩の上に乗っかってるもさいものは飾りなの?
偉い人には分からんの?」
Aさん「もさいものとか隨分な言いようだな!!!
きみ新年早々容赦ないね!!?」
Cさん「これは2022年早々に対決姿勢を
明らかにして来たと言う形じゃないかしら。
今年1年の方向性が見えて来たんじゃないかしら。」
Aさん「嘘でしょ毎回こんな口喧嘩みたいなのやってくんですか。
もっと穏やかに収録に臨みたいんですけど。」
Bさん「逆に阿部さんがこの現場でそんな心の安寧を得られると
期待していたと言うのが驚きだよ。
ぼくらは阿部さんに消しゴムの切れっ端程度の価値しか
感じてないからね。」
Aさん「ここぞとばかりに調子乗って来たな!!!」
Bさん「まあこのまま話を進めても阿部さんから『めっ☆』の答えが
出てくる可能性はないと思うから、
もうズバッと答えを教えてしまおう。」
Aさん「はぁ・・・。」
Bさん「今年の『めっ☆』は
『今年もよろしくおめがいします』の
『めっ☆』だよ。」
Aさん「え、それは n キーとm キーが並んでるから
タイプミスしちゃったって事?」
あるいは『おねがいしあmす』。