表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

とある書き手のエッセイ集

エッセイでさえクレクレされると、さすがに疲れてくる

作者: 空野 奏多

 こんにちはまたは初めまして!

 私しがない、エッセイ好きです!


 どれだけ好きかっていうのはもう散々話したので割愛しますね。気になる人は私の過去を覗けばわかるぞ!


 で、ですね。

 これは多分、たくさん読むからこそ。

 そんな私だからこそなのかもだけど。



 エッセイって、気軽でちょっとした時間に読めて、タメになるーー食事で言うなら、ファストフード的なものだと思うんですよね。



 早い! 安い! 旨い! って感じで。

 気軽! 面白い! タメになる! みたいな。



 少なくとも、私はそういうものとして読んでるのね。ストレス溜めにきてるんじゃないんですよ。気軽に楽しみにきてるの。


 さて本題。




 最近エッセイでさえーークレクレ、結構見る気がするんだよねー。




 いやぁ、ご新規さん増えたからなのかな?

 それはいい事だよね!

 私もエッセイ読むから嬉しいよ!


 だからそれ自体は歓迎する。私は書き手でありながら、自分も読む人間だからね。エッセイが盛り上がるのは願ったり叶ったりよ。


 だけどさぁ。

 ごめん、もう愚痴みたいなもんなんだけど。



 エッセイでさえクレクレって!

 え⁉︎ 正気か⁉︎ エッセイだぞ⁉︎

 みんな言われなくても結構入れるやつよ⁉︎



 まぁ……わかるよ? このエッセイジャンルって、いわゆる顔を知ってもらうためのジャンルみたいなとこもあるし?


 それに、ここのところエッセイジャンルも賑わってる。100ポイントいってても、5位に入ってない作品とかある日には驚くよね。


 けどそれがまぁ、正しい活性化だし。

 それ自体はすごいなーで済むんだけど。



 ……あのー。そのですね。

 エッセイって気軽なのも売りなのよね。

 煩わしさがないのも、良いとこなの。



 少なくとも、私はそう思う。


 とは言え私もエッセイで一回だけクレクレもどきやったけど、それはどっちかと言うと推しの売名の為的なところがあった。


 何でこうなっちゃったんだろう……。まぁ、最近小説の方での上位の人も書いてくれるから、手癖みたいなものなのかもしれない。


 うーん。話が面白いならいいよ。



 でもさぁ……このもやもや、わからん⁉︎



 なんだろうか……書き方の問題もあるかもしれない。なんか小説の方で見慣れたクレクレ後書きを、コピペしたようなのが目立つしね。



 あのね。私、これ自体を否定はしないよ。



 そうじゃないと、ジャンルの上位に行けないって思う気持ちはわかるのよ。私も書き手だから、それはわかってる。


 それが小説なら、まぁ飲み込む。


 苦労して書いたのわかるし、連載ものも多いし? あと文字量の関係かな? 良い読後感のまま、ポチッとしてあげる。


 でも、エッセイって短いのよ。


 さっきも言ったけど、すぐ読み終わる。なんなら数分、3分とかで読めるのあるよね? そのすぐ言われるっていうのも、ダメかも。


 あとなんか……☆5を勧めてくるのなんなんだ? と思うんだよ。


 それはさぁ、読んだ側の自由だよね。違う? それはさすがに、私でもした事ないよ。小説でもした事ないなぁってちょっと白ける。



 例えばハンバーガーショップで。


 堂々と、ハンバーガーの包み紙に。

 「美味しければ評価を!」

 「☆☆☆☆☆を★★★★★に!」

 って書いてあるようなもん。



 例えばコンビニで。


 店内で流れるBGMが。

 「少しでも〜良いと思ったら〜♪」

 「☆☆☆☆☆を★★★★★に〜♪」

 って歌っているようなもん。



 お分かりいただけるだろうか。この鬱陶しさが……。


 そもそも客層がそんなに悪くないとこで、そんなに強請る必要あるか? と思う。


 みんな優しいし、エッセイくる人なんてなろうの根っからの初心者が少ない。少なくとも、小説を通ってくる人が大半だよ。




 だから言われなくても、結構入れてくれると思うんだけど……?




 って思うと、申し訳ないがもやもやするー!

 そこまでポイントほしいのか⁉︎

 この平和なジャンルで戦をしたいと⁉︎


 そんなん良いもの書いたら、私が勝手に評価入れるわ! 言わんでもするわ! でも言われると天邪鬼なのか、したくなくなる〜‼︎



 まぁ、一応しますけどね?

 (なるべく感情と作品評価は分けてる)



 でも私はトータル評価なので、気分は良くなくなりますね……。そういうストレスがないのを求めてるのに、ここも侵食するのかと……。


 私でさえこの有様なので、読み専だったらどんなに……と思う時があります。わからんけど。思ってなかったらごめんね!


 なのでエッセイ書く方には、ちょっと考えてほしいな〜とか……個人的には思います。


 少なくとも、評価を強請るのは。

 読者ファーストではなく。

 自分ファーストな考えではあります。



 お主はそんなにエッセイに自信ないのか⁉︎

 手負の獣が紛れ込んじゃたのか⁉︎



 大丈夫大丈夫!

 ここみんな優しいから大丈夫だから!

 そんな疑わんでも評価してくれるから‼︎


 そんなことしなくても! 名前の知られていない書き手でも! ここでは評価してもらえます! 安心して! 私が証明だから‼︎ 評価全部貰ってるから‼︎



 だからクレクレについて考え直してほしいし、せめて定型文だけはやめないかね……? という、私の提案でしたー‼︎

包み紙やBGMは、定型文の例えです。

血の通わない、あとがき定型文の。

これもとっても機械的だなって思っちゃうんですよねぇ……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*ほら!みんな私の作品しらないでしょ!*
フラグ回収から始まる悪役令嬢はハッピーエンドが見えない〜弟まで巻き込まないで下さい〜

*でもこれだけ書いてるし読んでもらってるよ‼︎*
とある書き手のエッセイ集

― 新着の感想 ―
[一言]  感想クレクレが鬱陶しいのも分からなくはありません。  でもやっぱり、エッセイって半分以上名を売る為にありますし、クレクレするのも当然かなーと思います。  定型文になるのは恐らく、嫌な感じを…
[一言] >血の通わない、あとがき定型文の。 自分で実際にお話を公開するようになるまで、あれってテンプレが何種類か用意されていて、 自動で挿入されるものだと、割と本気で思っていました。 だって書いてあ…
[良い点] ユーザー登録を渡り歩きながら 立ち寄りました。 なるほど確かに。そうなんだよな。等など 色々と共感する部分が多かったです。 ☆5押させて貰います。 [一言] これからも良いエッセイ期…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ