表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/16

小休止2

今日の分が消えてしまったので更新はまた明日

あのあと、魔術大会の表彰式が行われ俺たちはメダルと賞状、賞品を貰った。

賞品は・・・正直、俺にとっては非常に嬉しいものだった。


手渡された箱の中には、千年ほど前に上位ハイエルフが作った剣だった。

古代具アンティークコレクターはのどから手が出るほど欲しがるやつだ。

しかも、刻印がされてる。ギルバーグ・ドレル・マラグラーク

歴史上の人物じゃねぇか。これが本物だったら間違いなくエリクシールに匹敵するね。

まっ、俺は売らないけどね。


一方、彩芽の箱には・・・本?

「なんだろこれ?・・・タロットとかの絵が描かれてるよ」

タロットの絵?まさか


「ちょっと、貸してくれ」

俺は彩芽から本を借りた。

コイツは・・・これは、タロット召喚サモンブックだ。

コルト16世紀になくなっていたのに、なぜだ?

こんなもんポンと渡せるもんじゃねぇぞ

確か、これ一冊で国が買えるんじゃなかったっけ?


俺は、本物かどうか確かめるため召喚することにした。

これは、大アルカナのつづりとなっていた。

タロットカード78枚のうち22枚を構成するものが大アルカナだ。

俺は最初のページ『愚者』をめくって唱えた。


『出でよ 愚者』

本から何かが飛び出した。

派手な衣装に身を包んだそいつは紛れもなく絵と同じやつだった。

「これは、これは。久しぶりに外に出られた」

本物だ・・・


『去れ 愚者』

「そんな〜」


「はい、扱い方に気をつけたほうがいいぞ」

俺は彩芽にタロット召喚サモンブックを渡した。

「うん。そうする」



さて、と

「彩芽、今日どこか行かない?」

「うん?今から?」

「今から、だけど?」

「うん♪行く」


時間とスポットを熟考した末、遊園地に決定した・・・







次回、遊園地編

あまり期待しないでください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ