1/240
入学パンフレット・生徒心得
一、あらゆる状況に対応する力を身につけるべく、与えられた異能力を最大限に用いて学業、部活動に打ち込み、社会人となる礎を作り上げること。
二、異能力の危険性を鑑み、強固な校則を敷いている。それらの校則を常に意識し、生徒会・風紀委員会が中心となって生徒達へと徹底させること。
三、全生徒には定期テストの結果を元に生活費を支給するものとし、学生ながらも働く意識を持ち、自立した学園生活を送ること。また、支給した物以外は原則として使用不可能とする。
四、個々人の主体性を磨くべく、外部との連絡は全ての場合において許可されない。また、基本的に退学する以外で学園外へ出ることは許されていない。
五、規律を守る精神を高めるべく、学園における校則は絶対であり、学園及び教師陣こそが絶対であることとする。それに逆らうことは何人たりとも許されない。
六、以上の五項を常に念頭に置いた上で、規律ある学園生活を送ること。




