表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
189/279

第189話 蟻島太郎?

夕方の帰り道。


会社からの帰り、ふと脇道を抜けた先の vacant lot(空き地)で、俺は小さなざわめきに気づいた。


(……あれ?)


近寄ってみると、そこには小さな砂地があった。

よく見ると、砂は中心に向かってゆっくり沈んでいて──


「蟻地獄……?」


穴の底では、もがく一匹の蟻が、滑り落ちるのを必死に踏ん張っていた。

触覚を必死に振り回しながら、爪先で砂を掴もうとしている。


(……蟻様か?)


思わず息が詰まる。

こんなところで蟻様が命を落としたら──自分の身にも、何か罰が降るんじゃないか。


(いや……今助けたら、むしろ恩を感じてくれるかも……?まさかな…)


俺は近くにあった木の枝で恐る恐る手を伸ばし、木の枝で蟻様をそっとすくい上げた。


小さな黒い体が木の枝に伝い、蟻様は一瞬驚いたように触覚を動かし、

それから俺の指を伝って地面へ降り、静かに何処かへ向かっていった。


(今……俺……助けた、よな?)


それだけの出来事だったが、なんだかやたら心臓がドクドクしていた。



夜……。


寝苦しさに目を覚ます。


(……なんだ、暑いな)


身体を起こして薄暗い部屋を見渡すと──

フローリングの上に、小さな黒い列があった。


「あ……」


昼間の蟻様だろうか?

(まさかな…)

蟻たちはそろってこちらを見上げ、やがて一匹がすっと近づいてくる。


そして、触覚をぴくぴく動かして「こっちへ来て」と促しているようだった。


「……ついて来いってこと?」


夢の中みたいな気がして、俺はそのままフラフラとついていった。


庭に出ると、月明かりの下に蟻の巣があった。


(なんか浦島太郎みたいな展開だな……これ、中に入れって?)


恐る恐る指を差し入れようとするが──

すぐに詰まって、それ以上は入らない。


「……いや無理だって。俺、人間だし」


蟻たちは悲しそうな顔(に見える表情)をしてうつむいた。


巣に招くのは諦めたのか、しばらくして戻ってきた蟻たちは、死んだコオロギや虫の破片を抱えてきた。


「……いや、さすがに食えねーよ。ごめん」


俺が謝ると、また蟻たちは悲しそうな顔をして何処かへ行った。


やがてどこからか──

蟻たちは小さな木箱を転がして持ってきた。


まるで玉手箱のようだ。


「おいおい、どこから持ってきたんだよ、それ……」


ツッコミを入れながらも、悲しそうに見つめられたら断れない。


「まっきっと……夢の中だしな。いいや、開けてやるか…」


そう言って箱を開けると、白い煙がもくもくと立ち上った。


咳き込みながら意識が遠のき──




目が覚めると、布団の上だった。


「……やっぱ夢だったか」


安堵して伸ばした手を見て、俺は絶句した。


そこにあったのは、人間の指じゃない。


黒光りする細い脚が六本、無意識にヒクヒクと動いている。


(えっ……うそ、だろ……)


気づけば視界が低くなり、床の近くを這っていた。


昨日助けた蟻様の一団が、どこか嬉しそうに触覚を動かして、俺の周りを取り囲んでいた。


(──そうか。助けた礼……か)


もう人間の声は出なかった。

触覚を動かしながら、俺は自然と蟻の列に混ざり、ゆっくりと歩き出していった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ