表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
188/279

第188話 蟻田家御曹司 人間社会を無双する

夜、煌びやかなホテルのロビー。


男がソファでくつろいでいると、支配人らしき男がつかつかと近寄ってきた。


「……お客様、当ホテルではロビーで長時間席を占有されるのはご遠慮頂いております。」


高級ホテルにしては、妙に高圧的な口ぶりな態度だった。


男は目を細め、薄く笑って言った。


「へえ、そうなんだ? ここって蟻田家御用達だって聞いてたんだけど。」


「……は?蟻田家?」


支配人は一瞬目を白黒させたが、次の瞬間、血の気が引いたように青ざめた。


「……っっ……す、すみません、失礼いたしました!!」


ガバッと音を立てて頭を下げ、床に額がつくんじゃないかという勢いで土下座した。


「申し訳ございません!まさか蟻田家の御曹司様とはつゆ知らず、無礼を……!どうかどうか蟻様にだけはお伝えなさらぬよう……!!」


周囲の客も慌てて頭を下げ、息をひそめる。


男は退屈そうに手を振った。


「まっ、別にいいよ。ただ──次はないと思って」


「は、ははっ……!ありがとうございます、ありがとうございます……!」


支配人は何度も頭を下げ、震える手で背中の汗を拭っていた。


男はやれやれと立ち上がり、スマホを見ながらロビーを後にする。


(……くだらない。蟻様に近いってだけで、こうも人間はひれ伏した態度をとる。)


人々がひそひそ声で噂をしていた。


「見て……あの人よ。蟻田家の御曹司……」


「この国じゃ、蟻田家の顔色を伺わないやつなんていないわ」


スーツに身を包み、涼しげな顔で颯爽とフロントに向かって来る青年。 それが蟻田ありた洋平だった。


洋平はスマホを弄りながら、受付嬢に声をかける。


「遅いね、僕のオーダーは?」


「あっ、も、申し訳ございませんっ!ただいま急いで──」


洋平がちらりと視線を送るだけで、受付嬢は震えあがった。


「……急がなくていいよ。ただ、もちろん君は蟻様への献上金、ちゃんと納めてるんだろうね?」


「は、はいっ……もちろんです!」


「そう。それなら問題ない」


ほっと胸をなでおろす受付嬢の姿に、周囲の客たちも一斉に安堵する。


(この国じゃ、蟻様と親密な蟻田家の人間に逆らうなんて誰も考えない)


なぜなら──

蟻田家は代々、蟻様から『この上なくお気に入り』として扱われてきた家系。


蟻様の巣の土地取引から、 人間が受ける教育、医療、娯楽に至るまで、 あらゆる制度が蟻田家にとって有利に動くように設計されている。


蟻田家の人間は就職でも結婚でも、誰もが土下座して縁を結びたがる。


違反切符を切られても、警官が真っ青になり 「申し訳ありませんでした!」と逆に謝罪してくる。


洋平は退屈そうに指を組んだ。


(……まあ、当たり前だ。僕がちょっと「蟻様に告げ口しようかな」なんて言えば、国そのものが傾くんだから)


するとそこへ、企業の社長連中がわらわらとやってきて、 「本日はお忙しいところありがとうございます!」と頭を下げる。


「……例の計画、承認頂けますでしょうか」


洋平は一言だけ答える。


「蟻様の行列を邪魔しない立地なら、いいよ」


それだけで億単位のプロジェクトが一瞬で動いた。


社長たちは歓喜し、泣きながら洋平に握手を求める。


洋平はやれやれと肩の上に乗せた蟻に、 「君たちは勿論、僕のこと知っているよね?」と小さく聞いた。


そして、一同に軽く片手を挙げただけで、あとはスマホを見ながらスタスタと歩き去っていった。


ただ──


その歩みはどこか奇妙に滑らかだった。 床を這う小さな蟻の行列を、彼は視界に入れている様子もないのに、 ほんのわずかな軌道修正で自然に避けていく。


踏むことも、跨ぐことも、決してしない。


それは幼い頃から体に染みついた、蟻田家の血に刻まれた独特の歩き方だった。


そして…彼の足跡の先に、蟻の隊列は何事もなかったように続いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ