表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
181/279

第181話 万引き

─商店街の小さな総菜屋。


昼下がり、店頭には唐揚げや春巻きが並び、その奥には蜜がつやめく大学芋が積まれていた。

透明パックの中で照り返す黄金色は、人々の足を自然と止めさせる。


だが──

その棚の一角で、誰も近寄ろうとしない場所があった。


パックの蓋が少し開き、そこから無数の蟻が黒い列を成して入り込み、蜜の染みた芋を黙々と切り取り、せっせと運び出している。


「ちょ、ちょっと!誰か!あれ……!」


若い店員の女性が思わず叫んだ。


店内にいた他の客が振り返り、息を呑む。


「……あれ、完全に万引きじゃないの?」


「蟻が……?こんなふうに堂々と……」


ざわつく声。


別の常連客の中年男が冗談のように言う。


「おいおい、店員さん、捕まえなくていいのか?泥棒だぞ、泥棒!」


女性は血の気が引いた顔で、小さく首を横に振る。


「……無理です。蟻様に手を出したら……」


(店の商売にも影響が出るかもしれない。町内会だって黙っちゃいないわ)


恐る恐る受話器を取り、警察に電話をかける。


「……あ、あの……すみません、うちの店の商品が……蟻に……勝手に持ち出されて……はい……」


しかし受話器の向こうは淡々としていた。


『蟻様の件でしたら、当署では取り扱えません。問題があれば自治会へご相談してください。』


「でも……万引きなんです、間違いなく……!」


『それは店側の管理の問題ですので。……すみませんが、失礼します。』


ツー……ツー……


店内はしんと静まり返った。


女性が恐る恐る視線をパックへ戻すと、蟻たちは当たり前のように芋を奪っていく。


「……あいつら、ほんとに好き勝手しやがるな……」


客が小さく吐き捨てたが、誰も声を荒げることはなかった。


やがて蟻の一匹が芋の大きな塊を引きずり出すと、その後ろに長い黒い列ができて、それが街角へと消えていった。


女性はため息をつきながら頭を下げる。


(……どうか、今回で勘弁してください)


商店街の喧騒の中、蟻だけが堂々と行進していく。

人間たちはそれを盗みだと分かっていながら、ただ黙って見送るしかなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ