表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/279

第172話 蟻様のレストラン

──家族で外食なんて、いつぶりだろう。


ちょっと背伸びした洋食店。

白いテーブルクロス、柔らかな照明。

僕はメニューを見ながら、わくわくしていた。


父は「今日は何でも頼んでいいぞ」と言った。

母も笑っていた。


やっと来たハンバーグステーキは、湯気が立ちのぼっていて、

ナイフを入れた瞬間、ジュワッと肉汁があふれた。


「やべ…美味しそう……」


そう言ってフォークを取ろうとした、その時だった。


──黒い粒が、皿の上にぽとりと落ちた。



小さな蟻が、一匹。

ナプキンの上から、皿へと迷いなく歩いていく。


「……!」


僕は思わずフォークを置いた。

テーブルが凍りつく。


次の瞬間、隣のテーブルの客が気づき、こちらを見た。


ウェイターも遠目にこちらを見て、

こちらに向かってきて小さく頭を下げた。


「お客様……残念ですが、蟻様がお望みになられたようです」


父が静かに頷き、ナプキンで口を拭いた。


「……そうか。それはありがたいことだな」


母は膝の上で手を組み、うっすらと笑った。


僕は腹が空いて仕方なかったけど、

その皿には二度と手を伸ばせなかった。



ウェイターが「蟻様専用トレイ」を運んでくる。 皿をそこへ丁重に移し、

店の奥、白い祭壇のような場所へ置いていった。


そこには既にいくつもの料理が並び、

何百匹もの蟻が行列を作りながら皿を渡り歩いていた。



僕は背筋を伸ばし、周囲の視線を感じながら、

小さく頭を下げた。


どのテーブルも、同じように頭を下げていた。


それが、この国で食事をするということだった。



両親だけ食事を終え、一緒に店を出て夜道を歩く頃…

僕のお腹はぐうぐうと音を立てていた。


でも、決して不満なんか言えなかった。いや、言えやしなかった。


「……蟻様がお望みになられたんだから」


口に出してみると、なんだか少し安心した気がした。


そう、あれは僕のための料理じゃなかったんだ。


──それを望んだのは、蟻様なのだから。


そして帰りにコンビニでハンバーグ弁当を買って帰った。


家に帰ったら、僕のハンバーグ弁当にも小さな影が落ちてきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ