表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/279

第100話 転生〜転蟻願望(てんぎがんぼう)

「──もう、無理だ」


通勤電車のなか、村田宗介(むらた・そうすけ・39歳)は吊革を握る手を震わせながら呟いた。


スマホのニュースには、また“蟻”の話。

『来年度から、小学校でも“蟻語”の必修化が決定』 『フェロモン認証導入。口頭による意思表示は削除へ』



最近では、採用面接すらも「蟻の集団反応」によって合否が決まる。


宗介は食品メーカーに勤めていたが、「蟻好反応が薄い」という理由で、開発部署から事務に回されたばかりだった。


「もう、こんな世界にいたくねえ……人間がこんな蟻に気を遣って生活するなんて、もう終わってんだろ……」


その日、彼はふらりと、町外れの神社に立ち寄った。 昼間でも誰もいない、古びた社だ。


ふと、手を合わせてしまった。


「今の時代、どんだけ蟻になれたら楽か……神様……どうか俺も蟻になれますかね……はは、ま、冗談っすけど……」


その瞬間──耳元に、なにかの囁きが響いた。


「その願い、確かに受け取った」


彼はその瞬間真っ白になった──


──目を覚ましたときには、もう人間ではなかった。


短い触角、節のある肢、広がる土と甘い匂いの網。


宗介は蟻になっていた。


「ま、まさか……マジで……!?」


彼は興奮した。 これで、もう人間社会の理不尽に悩まされることはない。 何も考えず、群れの一部として生きていける。


「そうだ……俺はもう、何も背負わなくていいんだ……!」


──彼は、土のトンネルを駆け抜け、光の射す出口へ向かう。


「外だ! 自由だ! 俺はこれから──!」


そのときだった。


プチッ!


一瞬。


大地が、振動した。 次の瞬間、彼の視界は──黒に包まれていた。


──上履きのようなものが、彼の全身を容赦なく押し潰した。


「やべっ、踏んでしまった。なんで、こんなとこに蟻いんだよ?」


若い会社員の小さな独り言が、遠くに聞こえた。


宗介の人生──いや、「蟻生ぎせい」は、

光を浴びたその3.2秒後に幕を下ろしたのだった。

いつも読んで頂きありがとうございます。また覗きにきていただけると嬉しいです。ブクマは励みになります。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ