表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/5

死んだら異世界に転生してたけど、まずは仕入れ先を探します

俺の名前は堀江ほりえ まろ

元・メルカリスト、現・異世界の転売商人(仮)である。

現世では、いわゆる「転売ヤー」だった。

いや、違う。俺はただ、安く仕入れて高く売るという健全な商売をしていただけだ。

商品はすべて合法。詐欺もしていない。

なのに、SNSで目をつけられた途端──

「転売ヤーは社会の敵!」

「お前のせいで子供が泣いてるんだぞ!」

「マスク転売とかありえない!」

……などと、ありもしない話を勝手にでっち上げられ、大炎上。

ついには「炎上系ユーチューバー」に住所を特定され、実家に凸される始末。

もう、生きるのに疲れた。

そんなある日。

俺はネットで「転売で稼ぐ100の裏技」を読みながら、横断歩道を渡っていたところ──

 ——ドン!

「っ、え……?」

気づいた時には、俺は真っ白な空間に立っていた。

「おお、目を覚ましたか、人間よ」

目の前に現れたのは、金色のローブを纏った胡散臭いおっさん。

頭に「転売神」とかいう意味不明な冠を被っている。

「そなた、なかなかに才覚のある商人だったようだな。故に、我の世界に転生させてやろう」

「あの、いま俺、死んだんですか?」

「トラックに跳ねられた。即死だったぞ」

「あー、マジか……」

「だが安心せい。この異世界では、そなたの才能が活きるであろう」

「授けよう。転売神の加護と、転売特化スキルを!」

【取得スキル】

在庫無限倉庫インベントリ・ゴッド

価格変動予知マーケット・リーディング

販売誘導カリスマ・マーケティング

「……チートすぎね?」

こうして俺は、異世界で第二の人生──いや、「第二の商売人生」を始めることになった。

まずは、物価を調べ、市場を視察し、ニーズを探る。

村人A「パン、1個5Gゴールド

村人B「パンの材料は2Gで買えるんだけどな……」

──ああ、これだ。

この価格差。この不公平。この混沌こそが、俺の戦場マーケット

「異世界よ……震えて待ってろ。俺が、すべてを“売り”尽くしてやる」


転売ヤー、異世界へ。まずは仕入れと市場調査からだ

 

──目が覚めると、そこは草原だった。

まるでファンタジーRPGのオープニングのような光景。見渡す限りの緑、どこまでも広がる青空。空には見たこともない巨大な鳥が飛んでいて、太陽は二つある。

「あ〜……マジで転生してんじゃん、俺……」

俺の名前は堀江 ほりえ・まろ

現世では“メルカリスト”と呼ばれていた男だ。

正確に言えば、転売ヤー。

期間限定グッズ、限定フィギュア、コンビニコラボ品にライブチケット。あらゆる需要と供給の隙間を縫って、小遣いを稼いできた。大学に行かず、バイトもせず、すべての収入は転売から。

──なのに。

たった一度、マスク転売の画像に「いいね」を押しただけで、炎上。

「転売ヤー=悪」という風潮のなかで俺は燃えに燃え、ネットに顔が晒され、住所が特定され、最終的にトラックに跳ねられてこの異世界に来た。

「ていうか、スマホ持ってきちゃってるし……」

ポケットから出てきたのは、見慣れた俺のスマホ。電源はつくが、通信は圏外。メルカリアプリも開けるが、当然、商品は一つも出ていない。

「チッ……こっちでも出品できたら最強だったんだけどな……」

まあいい。異世界に来たってことは、まずやるべきは一つ。

市場調査だ。

***

「おにーさん、旅の人かい? 今日は焼きたてのパンが安いよ〜!」

村の入り口近く、屋台のような簡易テントでパンが売られていた。香ばしい匂いが鼻をくすぐる。

「パン一ついくら?」

「5ゴールドだよ。今朝焼いたばっかり!」

ふむ。5ゴールド……異世界通貨の価値はまだ分からんが、とりあえず今の所持金は──

【所持金:0G】

「……は?」

転生してるくせに初期資金ゼロってどういうことだよ。異世界転生モノって普通、チート能力か金貨の山が初期装備じゃなかったか?

仕方なく、周囲の物価を観察してみる。

・パン(1個)……5G

・水(壺入り)……2G

・布の服……40G

・ポーション(初級)……15G

なるほど、どうやらこの村では「パン=5G」が基準のようだ。てことは、15Gのポーションは、感覚的に「パン3個ぶん」くらいか。

だが、少し離れた場所では──

「ポーション1個、10Gで買うぞー!」

「破格だよ! 早い者勝ち!」

……あれ?

10Gで買うって、さっきの屋台では15Gだったぞ?

「……これ、いけるな」

そう、俺の転生スキルは、ただのチートじゃない。転売特化型チートだ。

【取得スキル】

在庫無限倉庫インベントリ・ゴッド

→入れた物を腐らず保管可能。重量もゼロ。

価格変動予知マーケット・リーディング

→近隣エリアの市場価格を自動で把握・可視化できる。

販売誘導カリスマ・マーケティング

→交渉や宣伝の成功率が上昇。買いたい気分にさせる。

ようするに、俺はこの世界の「物の価値」を見抜き、それを売りさばくことに特化しているというわけだ。

「よし、まずは仕入れだ」

とりあえず持ち物がゼロなので、何か売って金にしなきゃ始まらない。と、そのとき。

「おにーさん、おにーさん!」

さっきのパン売りの少女が、走って俺に近づいてきた。

「何?」

「これ、よかったら試食して! うちの店、最近売れなくてさ……よその店より味は負けてないんだけど、場所が悪くて……」

「ふーん……」

そう言いながら俺は、試供品のパンを受け取って一口かじる。

──うまい。

ふわふわでほんのり甘く、焼きたての香りがしっかり残ってる。

「悪くない。いや、正直めちゃくちゃうまい」

「ホント!? お兄さん、わかってるぅ〜!」

「……これ、ちょっと俺にまとめて売ってくれない?」

「えっ?」

「10個で……35ゴールドならどう?」

「そ、それって利益ほとんどないんだけど……まあ、仕方ないか。持ってっていいよ!」

交渉成功。

俺は35Gでパンを10個仕入れ、さっそく村の南門へと向かった。

──そこは、旅人や商人、兵士たちが集う小さな集会所。いわば“冒険者向けのコンビニ”のような場所だった。

「焼きたてパン! しかもふわふわ! 先着限定! 一個7ゴールド!」

──並んだ。

あっという間にパンは完売。仕入れ値3.5G ×10 → 売却7G ×10。

つまり、たった数分で利益35G。現金が手に入った。

「……これが、異世界の転売か」

その瞬間、俺の中で何かが確信に変わった。

この世界、マジでチョロい。

「この調子でいけば、貴族? 王様? 商会? まとめてカモにしてやるよ……」

異世界で転生した俺の、新たな商売バトルが始まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ